私は思考特性診断テストでも明らかになっているのですが 「目的」を考える傾向が強いです。 何のために、この仕事をするのか? 何のために、このサービスを提供するのか? 何のために、この勉強会に参加
カテゴリー: 人材教育
仕組みづくり
第8期は本格的に組織づくり、仕組みづくりに着手しています。 ・役割分担 ・情報共有 ・ノウハウ共有 ・年間目標、四半期目標、月間目標 ・数値目標、行動目標 ・スキルアップ ・財務管理(受注、売上高、原価、粗
勉強するとショックを受ける
本日、東京で経営者の勉強会に参加してきました。 上場企業を創業したベテラン経営者から実践的な内容を教えて頂いたのですが 私ができていないことが多すぎて、ショックを受けました。 と言っても、私は
組織
何をするかも重要ですが、誰と働くか?というのは、同じぐらい重要だと思います。 弊社メンバーは全員前向きで、周りに悪影響を及ぼすような人はいません。 そのような集団に新しく加わる人は自然と前向き
時間をかけて体制を変える
今月は決算期末なので、いつも以上に忙しかったと思います。 ただ、少しは落ち着けるかなと思っていたのですが 来週以降のスケジュールも既にかなり埋まりつつあります。 経営者としての仕事をしていない
目標達成!
本日、第7期(8月31日まで)の目標を達成することができました。 今期は極めて大きな目標を設定しましたので、達成できて本当に嬉しいです。 正直、今までと同じやり方では困難な水準でした。 無理を
安かろう悪かろう
私は出張で利用するホテルは、なるべく安いところを選びます。 理由は、「ただ寝るだけ」だからです。 もちろん、ある程度きれいな部屋が良いですが別に豪華な必要はありません。 私なりに費用対効果を考えての選択です
時間の使い方
先日参加した経営者の勉強会で時間の使い方について教えて頂きました。 私は時間の使い方にまだまだ改善の余地があると思っています。 金曜日の夜から火曜日の昼まで大阪・東京に出張で来ておりますが 普
頼られる人材
弊社の経営理念には 「社内・社外から頼られる営業人材の輩出企業を目指します」という文言があります。 この「頼られる」という言葉には意味があります。 頼られるには、何が必要か? ひとつは人間性だ
職場環境
弊社メンバーは顔付きが活き活きとしているようです。 自分達では気付かないのですが 昨日から弊社に来ているインターンシップ生もそう言いますし お客様からも度々同じようなことを言われます。 これは
インターンシップ
本日から大学生4名がインターンシップに来ています。 既存メンバー6名に4名が加わり、なんと10名に。 夕方、今日1日の感想を聞きましたが 「社員さんが本当に活き活きと働いていて、すごいと思いま
活き活きと働くために
弊社ビジョンは「活き活きと働く営業人材が溢れている、そんな世の中を創っていきます」であり 私自身、弊社メンバーに活き活きと働いてもらうために、色々と試行錯誤を重ねているつもりです。 活き活きと