ティーチング

  今期から営業勉強会と商談前のミーティングをしています。   私が持っている営業ノウハウを可能な限り伝え 社員の営業スキルを高めたいと思っています。   基本的にはコーチング(質問を通じて


名古屋駅きしめん

  本日は朝から岐阜でお客様と打合せがあり、その後名古屋駅から新幹線で東京へ移動。 昼の移動だったので、きしめんを食べました。   愛知県豊田市に住んでいた頃は、きしめんを食べることがなかったのですが


目標があるから改善が進む

  今期はとても高い数値目標を掲げています。 今までのやり方では達成できない水準です。   この高い目標があることで改善が進んでいます。   ・サービス強化 ・集客方法 ・商談スキル など。


若手研修

  毎週月曜日の午前中は全体会議、週報ミーティング、若手研修です。   若手研修では営業ガイドラインをもとに 営業力を高めるための考え方やスキルを教えました。   私が教えた内容に対して感想


テレアポスキル

  本日午前中、若手社員に営業スキルを教えました。 テレアポについて2つほどコツを教えたところ 早速3件のアポイントが取れたようです。   こういうことはまあまあよくあることで ちょっとしたアドバイス


初受注

  本日、新人が初受注しました。 テレアポから面談のチャンスを頂き その後、私も商談に入ってサポートしました。   大手企業系の会社から転職してきた彼は 独立系ベンチャーでお客様から仕事をお任せいただ


プラス5%の努力

  仕事をしていてたまに思うのが、あとプラス5%の努力や工夫をすれば 成果は倍増する可能性があるということです。   顧客は100点満点を求めます。 お金を払うから当然だと思います。   で


大金星

  ラグビーワールドカップで日本代表がアイルランドに勝ちました! すごい!!   今までラグビーは興味がなかったのですが TVドラマ「ノーサイド・ゲーム」を見て好きになりました。   大金星