本日は名古屋で新入社員研修でした。 5日間のプログラムで初日に厳しめのメッセージを伝えたのですが 大きく変化してくれたと思います。 ご見学者も仰っていましたが この先何年も影響がある研修だった
カテゴリー: 新入社員研修
小松駅
明日から富山県高岡市で新入社員研修のため移動してきました。 小松空港から小松駅に行き、その後新幹線で高岡市へ。 小松駅でラーメンを食べましたが、なかなか美味しかったです!
プロ1年目
ある会社の経営者がセミナーで 「我が社は新入社員のことを新入社員とは言わず、プロ1年目と言っています」と仰っていました。 まさにその通りだと思います。 弊社は新入社員研修で受講者に 「皆さんは
ラスト3会場
3月下旬から始まった新入社員研修も残すところ3会場になりました。 大手企業は6月末まで3ヶ月間新入社員研修をする会社が多い印象です。 中小企業の多くはそこまで研修に時間をかけることは難しいと思
基礎態度×スキル
本日は東京で大手企業様向けの新入社員研修でした。 初日と比べ、ものすごく元気よく覇気があり感動しました。 ロールプレイングでは想像以上にスキルが高く、さすが!と思いました。 元気
甘やかさない新入社員研修
本日は東京で大手企業向け新入社員研修でした。 学生気分が抜けておらず、また元気良さもなかったため 研修前半で厳しいメッセージを伝えました。 このまま現場に行ったら、間違いなく上司やお客様からの
9コマ
6月末まで研修が続きます。 今週は新入社員研修と管理職研修が多く、1時間のセミナーを含めると9コマです。 月曜日から土曜日まで。 少しずつ現場から離れていく必要がありますが 受講者と直接やり取
新入社員が考えていることを確認する
私が新入社員研修で講師をする際 受講者が少数の場合は新入社員が考えていることを聞くようにしています。 弊社は甘やかさない新入社員研修というコンセプトで実施しており 社会人の心構えなど厳しめのメ
若手育成
交流がある方の記事があり購入。 若手育成について各分野の専門家が考え方を述べています。 私が毎年1000名近くの新入社員と接して感じていることに近い内容もあれば やや異なる意見もあり面白かった
受講態度で分かる
新入社員研修の受講態度で、だいたい実力が見えてきます。 最終日にロールプレイングをしてもらうことがあるのですが 最も良い人に投票をしてもらうと、多くの場合で受講態度が良い人が票を集めます。 当
新入社員研修(集合会場)
昨日は新入社員研修(集合会場)の最終日でした。 福岡と東京で同時開催。 私は東京会場で講師を担当しました。 約1ヶ月間、社会人の心構え、マナー、営業スキルを学んでいただきました。 皆さん、1ヶ
失敗って何だろう?
書籍やネット記事などで「今の若い人は失敗することを避ける傾向にある」とよく書かれています。 新入社員研修で多くの若い人と会っていますが、個人差はありますが確かにそうだなと感じることがあります。