今週から来週にかけて、新入社員研修で全国を飛び回ります。 昨日は福山、本日は東京、そして先ほど最終便で福岡に戻ってきました。 明日は福岡で研修をし、再び東京に戻って土曜日に研修を実施。 &nb
カテゴリー: 新入社員研修
福山
本日は福山で新入社員研修でした。 大変有り難いことに毎年ご依頼いただいております。 全力で伝えますので、終わるとヘトヘトになります。 福山城、とてもきれいですね! 癒されます。
受入れ準備
あっという間に3月も終わり。 明日4月1日、数年振りに新卒社員が入社します。 弊社は4月2日から本格的に新入社員研修が始まるため、かなり忙しい状況ですが 縁あって入社してくれる社員のために、受
疲労回復
まだ新入社員研修が始まったばかりですが 今週は月曜日から金曜日まで毎日研修講師でしたので、既に疲労が溜まっています。 忙しい時にはしっかりと湯船につかること。 これだけで疲労回復がだいぶ違いま
新入社員の傾向
本日から新入社員研修が始まりました。 新入社員さん達と朝から夕方まで1日接していると 少しずつ今年の傾向が見えてきました。 毎年毎年、新入社員の傾向は異なります。 新入社員研修を
いよいよ始まる
来週から新入社員研修が始まります。 会社全体でのピークは4月2日~8日ですが 私はこれから2ヶ月ぐらい、ずっと全国を飛び回ります。 4月は12日間だけ自宅に帰り、それ以外はホテル生活です。 &
改善
いよいよ新入社員研修が3週間後に始まります。 数年前と比べ、前倒しで準備ができております。 毎年毎年、少しずつ改善を進めています。 抜本的に変化することもありますが やはり毎回改
成長スピードと定着率
様々な企業様の新入社員研修や若手社員研修を担当させていただく中で 成長スピードと定着率のどちらを優先させるのか、とても判断が難しいと感じることがあります。 長く弊社に新入社員研修をお任せくださ
勝負の2月
毎月勝負ではありますが、今月はとても大事な1ヶ月になります。 おかげさまで新入社員研修の御発注をたくさん頂戴しています。 新入社員研修に加え、最近特に増えているのが不動産会社様向け営業研修です
新入社員研修の準備
あっという間に1月も最終週。 あと2ヶ月で2025年度の新入社員研修が始まります。 より良い研修になるよう準備を進めています。 おかげさまで多くの企業様からお申込みを頂戴しており
12月
あっという間に12月。 2024年も残り1ヶ月。 会社は第2四半期が始まりました。 4月の新入社員研修の営業活動がピークを迎えます。 今年度は1072名の新卒社員さん達に研修を提
若者の成長
3日間の新入社員フォローアップ研修が終了しました。 今回のお客様から新入社員研修をお任せいただくようになってから9年。 本日は過去の受講者が数名来てくれました。 久しぶりにお会い