目的を考える

 

私は思考特性診断テストでも明らかになっているのですが

「目的」を考える傾向が強いです。

 

何のために、この仕事をするのか?

何のために、このサービスを提供するのか?

何のために、この勉強会に参加するのか?

などなど。

 

なんか細かい奴だなと思われそうですが、そういう性格なので、しょうがないのです。

 

学生時代もそうでした。

例えば、夏休みの補講。

クーラーがついていない時代でしたので教室はものすごく暑く

とても勉強できるような環境ではない中で補講は開催されていました。

こんな環境の中で勉強をしたって、大して意味がないと私は思い

ほぼ全員が補講を受けていましたが私は受講しなかったです。

何のために、こんな環境で勉強する必要があるのかと。

 

このような性格ですから、サラリーマン時代の上司は大変だったと思います。

圧倒的な実力を持っているか

何のためにその仕事をするのか目的をきちんと説明しないと

私を動かすことはできないからです。

 

目的なしで動かないといけない時もあると思いますが

やはり私はこれからも目的を考えながら活動していこうと思います。