来週から始まる出張に備え、家族で焼き鳥を食べに行きました。 期待を裏切らない美味しさで、元気が出ました! 福岡は美味しい飲食店が多く、本当に恵まれていると思います。
疲労回復
まだ新入社員研修が始まったばかりですが 今週は月曜日から金曜日まで毎日研修講師でしたので、既に疲労が溜まっています。 忙しい時にはしっかりと湯船につかること。 これだけで疲労回復がだいぶ違いま
新入社員の傾向
本日から新入社員研修が始まりました。 新入社員さん達と朝から夕方まで1日接していると 少しずつ今年の傾向が見えてきました。 毎年毎年、新入社員の傾向は異なります。 新入社員研修を
カウンター
今週からいよいよ新入社員研修が始まります。 これから出張が続きますが 夕飯は夜遅くに一人で食べることが多いです。 私はチェーン店の居酒屋で、カウンターがあるお店によく行きます。
花粉と暑さ
花粉がひどいです。 社会人1年目で花粉症になり、ずっとです。 今年は花粉の飛散量が多いようで、目がとてもかゆいです。 そして、暑い! 肌着はエアリズムに変更。 3月にエアリズムを着た記憶はあり
柔軟な対応
本日は某企業様の営業研修で講義の進め方を変えました。 今までの進め方でほとんどうまくいっていたのですが なかなか受け入れてもらえないと感じ、変化してみました。 何が正解かは分かりませんが 大切
大きく変わるタイミング
起業して17年半。 会社が大きく変わるタイミングがいくつかありました。 まず最初に大きく変化したのは経営理念「熱・考・動」ができた時です。 同時に経営計画書をしっかりと作り、事業展開が良くなり
いよいよ始まる
来週から新入社員研修が始まります。 会社全体でのピークは4月2日~8日ですが 私はこれから2ヶ月ぐらい、ずっと全国を飛び回ります。 4月は12日間だけ自宅に帰り、それ以外はホテル生活です。 &
筋肉痛
昨日、1ヶ月ぶりにスキーをしたので今日は筋肉痛です。 しかも昨日はレースだったので、普段使っていない筋肉にも負荷がかかったのだと思います。 通常の筋トレでも筋肉痛になりますが、これは想定の範囲
シーズン終了
本日、群馬県でスキー大会に出場してきました。 残念ながら途中で転んでしまい完走できず。 悔しかったです! 本日で今シーズンは終了。 とても楽しいスキーシーズンでした。 来シーズンに向けて筋トレ
強化
いま会社が強くなってきていると感じます。 外部機関の審査を受ける過程で ビジネスモデル、組織、マーケティングなど様々な観点で考えを深めるきっかけになっています。 弊社メンバーはそれぞれの役割を
売り手市場は学生にとって本当に良いことなのか?
新卒採用を再開して感じることですが 売り手市場だと採用されやすいですが 中長期的に見ると、学生にとって本当に良いことなのか?と思ってしまうことがあります。 選べる立場にあるため 本当に自分がし