味噌カツ

  明日は名古屋で研修のため前泊。 名古屋に来たら食べたくなるのが味噌カツです。   私が好きなお店は伏見駅近くにあります。 愛知県豊田市出身の私にとって味噌カツは懐かしの味です。  


同級生

  今日は高校1年生でクラスが一緒だった同級生と愛知県でゴルフに行きました。 卒業して以来ずっと会っていなかった同級生もいて、とても楽しかったです!  


こだわり

  私はビジネスにおいてこだわりが強い方だと思います。   こだわりがあることで品質が保てている面もありますが 会社の成長を遅くさせてしまっている面もあると感じています。   こだわりのバラ


地方

  昨日は富山に泊まり、本日は東京・新宿です。 富山2泊と新宿1泊の宿泊料がほぼ同じです。 快適さは変わらず、金額が2倍。   地方は宿が安く、食事も美味しいので良いですね。   これから徐


プロペラ機

  福岡空港から小松空港行きの飛行機はプロペラ機なのですが 私はこの小型飛行機が好きです。   乗っていてスピードを感じることができますし、やや低い高度を飛行しているように感じます。   小


小松駅

  明日から富山県高岡市で新入社員研修のため移動してきました。 小松空港から小松駅に行き、その後新幹線で高岡市へ。   小松駅でラーメンを食べましたが、なかなか美味しかったです!  


時給500円

  創業期、会社の業績が厳しくなった頃 私は役員報酬をかなり下げることにしました。   今あらためて計算してみたら時給500円以下でした!笑   私が大学生だった30年ほど前でも最低賃金は6


味噌汁2杯

  先日、吉野家でカルビ定食を食べたのですが 注文用のタブレット端末を見ていたら、お勧めのような感じで 「味噌汁・サラダセット」が表示され、ちょうどサラダが食べたかったので注文しました。   提供され


キャリア開発

  「キャリアの8割は偶発的な出来事によって決定される」と言われています。 私自身がそうでした。   学生時代から起業家になりたいと思い、社長に会えるという理由で三和銀行(現 三菱UFJ銀行)に入社。


プロ1年目

  ある会社の経営者がセミナーで 「我が社は新入社員のことを新入社員とは言わず、プロ1年目と言っています」と仰っていました。 まさにその通りだと思います。   弊社は新入社員研修で受講者に 「皆さんは


移動中に動画で勉強

  最近、新幹線や飛行機で移動する時、経営者向けの動画を見て勉強しています。 有料動画もありますし、YouTubeも観ます。   もちろん、本も読みます。   本日は某有名起業家の講演動画を