私は新卒で三和銀行(現三菱東京UFJ銀行)に入社しました。 2年半で退職しましたが、今では新卒で三和銀行に入社して本当に良かったと思っています。 最も良かったと思っているのが、受注マインドです
カテゴリー: 人材教育
目標の高さ
私は昔から高く目標を掲げる傾向にあります。 目標は達成することに意味があるのではなく 最終的な成果を最大限にするために掲げるものだと考えているからです。 例えば学校のテストで100点満点中80
任せてみる
私は以前から多くの仕事を弊社メンバーに任せています。 任せた方がうまくいくことが多いからです。 今回、ある仕事をメンバーに任せるか少し悩んでいました。 私がした方が成果があがると思っていました
ひとりの存在感
弊社は私含め6人の会社ですから、ひとりの存在感が大きいです。 もちろんトップである私の発言や態度が最も大きな影響を及ぼすと自覚していますが 入社したばかりの新入社員も、かなり大きな影響力がある
自己投資は自分を裏切らない
自分を磨くために 自分のお金を使って 自分の時間を使って 勉強会に参加したり、本を買ったりする自己投資。 私の経験上、また活躍している経営者のお話をお聞きして 自己投資は自分を裏切らないと確信
考える時間をつくる
8月31日の決算に向けて、今まで以上に忙しくなってきました。 忙しくなると考える時間が減ってきます。 ですが、考えるのが私の大切な仕事です。 このような時は、隙間時間を見つけて考えるか 今まで
設立10周年
本日、株式会社カウテレビジョン様の設立10周年記念パーティーに参加させて頂きました。 200名以上の経営者が集まり、本当に盛大な会でした。 カウテレビジョン様には弊社のPR動画を制作して頂いて
仕事をしている感覚がない
「仕事をしているという感覚がありません」 これは弊社の新入社員が採用説明会で学生へ伝えた言葉です。 「やりたいから、やっているだけですね」 私も全く同じ感覚なのですが 社会人にな
厳しい世界
何かに挫折した経験がある人で その後、別の分野で活躍する人もいれば、挫折を繰り返してしまう人がいるようです。 ここで言う挫折というのは、短期間で諦めて逃げてしまう人のことを言っています。 成果
長く続ける人材
経営者の立場になって価値観が変わったことのひとつに 長く勤める人こそ会社にとって価値ある存在であるということです。 サラリーマン時代の私は 瞬間瞬間の成果だけに目を向け 一時的に成果をあげると
同友会で発表します
所属している中小企業家同友会福友支部の月1回の勉強会で 大変僭越ではありますが私が発表させて頂くことになりました。 経営者に限りますが、同友会に所属していない方も参加できますので 宮脇の話を聞
最初に働く職場はとても重要
学校を卒業し初めて働く会社はとても重要だと思います。 企業によって風土は全く異なり、仕事に対する価値観も違います。 まっさらな状態で入社した新卒社員は、初めて勤める会社がスタンダードになります。