目標の高さ

  私は昔から高く目標を掲げる傾向にあります。 目標は達成することに意味があるのではなく 最終的な成果を最大限にするために掲げるものだと考えているからです。   例えば学校のテストで100点満点中80


任せてみる

  私は以前から多くの仕事を弊社メンバーに任せています。 任せた方がうまくいくことが多いからです。   今回、ある仕事をメンバーに任せるか少し悩んでいました。 私がした方が成果があがると思っていました


ひとりの存在感

  弊社は私含め6人の会社ですから、ひとりの存在感が大きいです。   もちろんトップである私の発言や態度が最も大きな影響を及ぼすと自覚していますが 入社したばかりの新入社員も、かなり大きな影響力がある


考える時間をつくる

  8月31日の決算に向けて、今まで以上に忙しくなってきました。 忙しくなると考える時間が減ってきます。 ですが、考えるのが私の大切な仕事です。   このような時は、隙間時間を見つけて考えるか 今まで


厳しい世界

  何かに挫折した経験がある人で その後、別の分野で活躍する人もいれば、挫折を繰り返してしまう人がいるようです。   ここで言う挫折というのは、短期間で諦めて逃げてしまう人のことを言っています。 成果


長く続ける人材

  経営者の立場になって価値観が変わったことのひとつに 長く勤める人こそ会社にとって価値ある存在であるということです。   サラリーマン時代の私は 瞬間瞬間の成果だけに目を向け 一時的に成果をあげると