いま組織図を作っています。 組織図を作り、役割を定義していきます。 以前、ある上場企業の創業者が「経営は組織づくりだからね」と仰っていましたが ようやくその意味が少しだけ理解できるようになって
カテゴリー: 経営
監督
9月1日から新サービスの営業を開始しましたが 社員がたくさん新規アポイントを獲得しています。 今回、私は営業現場に出ないことを決めています。 監督になるためです。 私は創業以来ず
門外不出の経営ノート
小山昇氏の「門外不出の経営ノート」 本屋さんで見つけて購入! 小山氏の書籍は数冊読んだことがありますが、実践経験に基づいておりとても勉強になります。
懐かしのラーメン
明日営業研修があるため、今日から名古屋に来ています。 名古屋に来たら、食べたくなるのが藤一番ラーメン! 浪人時代、週1回ペースで食べていました。 コロナの影響だと思いますが、お客
学ぶ・聞く
最近経営者として意識していることは2つ。 1つは学ぶこと。 経営に関する知識を研修やセミナーでちゃんと学ぶように心がけています。 2つ目は聞くこと。 自分の考えだけで判断せず、社員や外部顧問の
書籍だけでは不充分?
利益3倍化を実現する「儲かる特別ビジネス」のやり方 経営者仲間に勧められて読んでいる本です。 かなり面白く、そして参考になる内容だと思います。 最近気付いたことですが、本を読んで
連休は勉強!
この三連休と、13日からの4連休は 経営者の勉強に時間を使います。 セミナー動画と書籍です。 毎年、どこかに旅行していた我が家ですが 今年の夏はコロナのため自粛です。  
中小企業の弱点
中小企業には大手企業と比べ良いところもたくさんありますが 弱点も多いです。 その一つが担当替えの難しさです。 社員数が少ないため、同じ人がずっと同じ顧客や業務を担当することが多いです。 大手企
固定費削減
成長中は気になりませんが、一旦売上が下がると重くのしかかるのが固定費です。 ・事務所の家賃 ・リース代 ・人件費 ・外部委託費(毎月の顧問型) など 弊社は特に家賃とリース代が重
PDCAは奥が深い
7月からPDCAを強化していますが、考えれば考えるほど奥が深いです。 PDCAは基礎的なビジネススキルと言われます。 確かにそうかもしれませんが、精度は0点から100点まで、とても差があります
急発進・急ブレーキ
創業13年間で、失敗したことがたくさんありますが 思い返してみると 急発進しすぎたか、急ブレーキをかけすぎたか、どちらかのパターンだと思います。 私は意思決定が速いですし、せっかちなので つい
週次会議と取締役会
本日午前中は全社員で週次会議、16時からは取締役会でした。 週次会議では 理念、ビジョン、ミッション、戦略を再確認しました。 そして、その後に商品力を磨くためのディスカッションをし 8月31日までに達成すべ