受け入れる

  この10年ぐらい初詣でおみくじを引くことを避けていました。 新年におみくじの内容で左右されたくなかったので。   しかし今年は引きました。 末吉!笑   末吉ですが、とても良いことが書い


箱根駅伝の結果から

  今年の箱根駅伝は例年以上に面白かったですね! 創価大学の頑張り、優勝した駒沢大学の粘り、青山学院大学の意地など 本当に感動しました。   創価大学の目標は3位になることだったようです。 結果は2位


大晦日にスマホ紛失!

  昨日から九重スキー場に来ています。 スキーを楽しんでいたら、スマホを落としたことに気付きました。   大晦日になんてことだ! 2020年はコロナ等に苦しみましたが 最後の最後まで苦戦するのか!と少


デスク整理

  今日は誰もいないオフィスで自分のデスクを整理しました。 古い資料で数年見ていないものはどんどん廃棄。 机の中がすっきりしました。   ペーパレスに向かっているので この1~2年の紙は減っており そ


副鼻腔炎

  2020年の疲れが一気に出たのでしょうか、副鼻腔炎になりました。 頭痛がひどいのですが 以前は同じような症状が出た時、二日酔いだと思っていました(笑)   しかし、それほど飲んでいない翌日も頭痛が


仕事納め

  本日が仕事納めです。 コロナで始まりコロナで終わった2020年。   経営への影響はもちろんのこと 年末年始のスキー旅行を変更せざるを得なくなり、とても残念でした。   1年前の年末は福


クレームを伝えたら・・・

  先日、あるお気に入りの焼き鳥屋さんで 鍋にビニールテープのような物が混入していましたので店員さんに伝えました。   会計前に伝えて値引きとかされるのは嫌なので(値引き要求されたと思われたくない)


ラスト1週間

  弊社は25日が年内最終営業日です。 ラスト1週間。   2020年は激動の1年でした。 その最終週を大切にしたいと思います。   1ミリも想像できなかった2020年の状態。  


口コミ

  本日、経営者仲間から某企業のサービスについて利用した感想を聞かれました。   私はそのサービスに満足していたので とても良かったこと、デメリットも一部あることを正直に伝えました。   口


残念

  昨日から今日にかけて残念なことが二つ。   一つはゴルフの全米女子オープンで渋野選手が優勝できなかったこと。 今季は調子が良くなかった中で、メジャー大会に調子を合わせるのは本当にすごいですね。 &


ゴルフを通じて自分を知る

  今日は経営者勉強会のゴルフコンペでした。 スコアはひどかったのですが ゴルフを通じて自分の性格をあらためて認識することができました。   目標到達が難しくなると奇策に出てしまう癖があるようです。


増収増益、悪くても減収増益

  第14期はコロナで大変な状況からスタートしました。 あっという間に9ヶ月が経ち、残り3ヶ月です。   固定費の削減に成功し利益体質になってきました。 売上もなんとか前年を超えたいと考えています。