3日間の新入社員フォローアップ研修が終わりました。
最後に一人ずつ感想を述べてもらったのですが
特に印象に残った言葉として次のような話がありました。
「配慮はするが遠慮はしないこと」
上司が忙しそうなので、遠慮して報連相ができない人がいます。
しかし、上司はタイムリーな報連相を求めています。
この言葉により、行動が変わる人がけっこういます。
「他人と比較している時は自分が弱っている証拠」
比較すべきは過去の自分です。
久しぶりに同期と会うと、焦る人がいます。
しかし、他人と比較してもあまり良いことはありません。
向き合うべきは自分です。
受講者の皆さまが順調に成長することを期待しています。
