とにかく本質を考える

  コンサルティング会社時代、上司からいつも 本質を考えるよう言われました。 このことは本当に役立っています。   私も社員に対して本質を考えるよう指導しています。 お客様との商談や研修テーマを決める


社内会議・社内研修

  昨年から力を入れ始めている社内会議と社内研修。 本日は若手社員に対して1時間研修を実施しました。   3月中旬からずっと忙しく、会議や研修の時間が取れなかったのですが ようやく実施することができま


投資対効果が高い研修

  営業研修と新入社員研修は費用対効果が高いと思います。   営業研修で学んだちょっとしたコツを実践したら商談が前進し 受注が増えたという例はよく聞きます。   新入社員研修で教わったことを


素直さは能力なのか?

  多くの若手ビジネスパーソンと接してきて思うのは 素直な人が一番伸びるということです。   3年ぐらい経てば、はっきりとした差が出てきます。   素直に聞いて動けば良いのに、なぜかできない


数値化の鬼

  「数値化の鬼」 いま読んでいる本です。   すべて数字で考える。 とても大切なことです。   この1年、デジタルマーケティングを強化してきましたが 私は毎日データと向き合っています。 &


心を鍛える

  藤田晋氏と堀江貴文氏の共著「心を鍛える」を読んでいます。 その中で、堀江氏の言葉にとても納得しました。     「好きなことで報酬を得るという初体験は、 人生のなるべく早い段階に済ませる


社内研修

  本日は幹部メンバーに対してリーダー研修を実施。 毎月、チーム運営や部下育成について意見交換をしています。   社内研修としては 毎週月曜日に若手研修も実施しています。 考え方やスキルについて伝えま


偶然はほとんどない

  偶然、運よく受注できた。 たまたまリピート受注に至らなかった。   このようなことは、ほとんどありません。 実力通りの結果になります。   表面的には運が良かったように思える案件でも そ


才能よりも努力量

  昨日、元プロ野球選手で、現役引退後は投手コーチとして活躍した方から お話をお聞きしました。   たくさん学びがありましたが、その中でも印象的であったのは プロになれるかどうか、そしてその後活躍でき


ガイドライン

  もともとルールやマニュアルが苦手な私は 経営者になってからも整備することを二の次としてきました。   しかし今は違います。   ルールやマニュアルの存在により、組織が安定します。 個性を


退化

  先日、某飲食チェーン店でお昼ご飯を食べたのですが 以前と比べ、ものすごく味が落ちていて残念でした。   隣のお客様は 「これ冷えているので、温めなおしてもえますか?」と店員に言っていました。 &n


会議や研修の効果

  短時間の会議や研修でも大きな成果に繋がることがあります。 会議や研修は少なければ少ないほど良いという考えもありますが 一概には言えないと思います。   毎週月曜日、幹部社員と個別ミーティングを15