iPhone13に切り替えました。 iPhone7を5〜6年使いましたが バッテリーの減りが速くなってきたこともあり購入。 以前と比べてデータ移行なども進化しているのですね。 &
普通が一番
本日は2022年2月22日。 ラッキーナンバーが2の私にとって、これ以上ないぐらい良い日です。 何か良い事が起きるかな?と期待していましたが(笑) 特に普段と変わらず普通の1日でした。 &nb
あっという間
あと1週間で第15期が終わり 4月から新入社員研修が始まります。 4月はゴールデンウィークに入るまで 毎日研修です。 1日1日を一所懸命に活動していると 本当にあっという間に月日
雪の中ゴルフ
今日は父と熊本でゴルフでした。 雪がけっこう降ってきて、かなり寒かったです! 寒さに意識が向くと雑念がなくなり 普段より良いスウィングができるのが面白いところです。 逆に、途中か
こだわり
経営者として数字や営業についていくつかこだわりを持っています。 まず前年比プラスの売上を達成すること、つまり増収。 3期目から10期まで順調に売上を伸ばし続けましたが 上場準備でビジネスモデル
知っている会社
社会人になって20数年。 福岡で起業して15年目。 まだまだ社名を知らない会社がたくさんあります。 営業や経営をしているため企業と出会う頻度は多い方なのですが それでも知らない会社がたくさんあ
4日連続
久しぶりに4日連続で研修講師を担当。 月曜日・火曜日は営業研修、水曜日は管理職研修 そして本日は若手営業パーソン向け研修でした。 4月は新入社員研修で毎日講師をするのですが 今度
社内研修
本日は幹部メンバーに対してリーダー研修を実施。 毎月、チーム運営や部下育成について意見交換をしています。 社内研修としては 毎週月曜日に若手研修も実施しています。 考え方やスキルについて伝えま
オンライン営業研修
昨日から2日間、某大手企業様向けにオンラインで営業研修を実施いたしました。 技術部門から営業部門に異動してきた方と他社から転職してきた社員さんがご参加。 皆さま素直に受講してくださり、とても運
実力発揮
オリンピックを観ていて、選手達の実力発揮する力がすごいな~と感じています。 メダルを獲って当たり前といった期待を背負いプレッシャーを感じながらも 自分自身の最高のパフォーマンスを発揮する。 &
数字
銀行出身者の私は会計や財務について自分で実務ができます。 だから数字に対して、ちゃんと向き合っていると思っていました。 しかし、3年前の12期決算書をあらためて見たら、ひどい内容でした。 いつ
ゴルフ
この1年、ゴルフのスコアがひどかったので 練習することにしました。 レッスンにも通うことに。 ゴルフは80歳になってもできるので あと30年以上できます。 このあた