上達のコツ

  本日、ゴルフレッスンを受けてきました。   予約時に、いつもと違う先生の担当日であることを知り、少し残念に思っていたのですが (いつも指導してくださる先生が素晴らしいので) レッスンを受けてみたら


理念なき経営

  先日、所属している経営者の会で 創業初期の話が聞きたいという相談がありました。   多くの起業家が夢を持って会社を立ち上げますが 食べていくことに必死で、本来やりたかったことができなかったりします


営業研修を受けたことがあるか?

  昨日・本日と2日間、某IT企業様向けに営業研修を実施いたしました。 多くの受講者が営業研修を初めて受講したとのこと。   そうなのです。 大半の営業パーソンは営業研修を受ける機会がないのです。 &


自由と責任

  経営者は誰にも指示されず自由です。 ただ、自由でいるためには責任が発生します。   例えばコロナに感染したら 社員であれば有給休暇を取得できるため 経済的には大きな影響はありません。  


スピード

  何か思いついたら、ネットを使って即行動に移せる時代です。 ですから、意思決定のスピードが今までよりも大切になってきていると感じます。   昨日はある方から書籍を紹介してもらい、即Amazonで購入


真夏のゴルフ

  今日はザ・クラシックゴルフ倶楽部でゴルフでした。 暑さもひどくなく、楽しくラウンドできて良かったです!  


御用聞き営業からの脱却

  本日は御用聞き営業からの脱却というテーマでセミナーを開催しました。 御用聞き営業というのは以前から使われている言葉であり そこからの脱却というのも新しいテーマではありません。   ただ、御用聞き営


空港混雑

  羽田空港が混雑しています。 天候が悪く離発着が遅くなっている関係もあり、ものすごく人がいます。   空港で修学旅行の団体を複数見ました。 ようやく行けるようになって、良かったですね。  


遺伝子検査

  1ヶ月ほど前に、遺伝子検査のことがテレビで放送され 面白いと思い申し込みをしました。   本日、解析結果が届きましたが、なかなか面白いですね。   ・健康リスク ・体質 ・祖先解析 など


37度

  本日は東京オフィスです。 新宿は最高気温が37度。   基本的にはずっと社内でオンラインミーティングや研修をしています。 ですから熱中症になるような環境ではありません。   お昼ご飯を食


年齢

  先月から参加している勉強会ですが 20数名いる中で、私より年上が二人しかいませんでした。   31歳で起業し15年経過しましたので、確かにそうなるのですが もう若手ではないことをあらためて認識しま


混雑

  一昨日、飛行機で愛知へ そして本日は名古屋から大阪へ新幹線で移動しました。 空港も新幹線乗り場も、とても混雑していました。   ようやくコロナ前の動きに戻ってきた感じです。 感染対策はしつつも日常