生け花パフォーマンス

  娘は修猷館高校で華道部に入っているのですが 本日1年生7人で大名ガーデンシティのイベントで 生け花パフォーマンスをしました。   素敵な生け花でした!      


空調

  本日、地下鉄の弱冷房車に乗ったら、暖房がついていたような気がします。 汗かきの私はまだ通勤中に汗をかくので、暖房はきついです・・・   ただ、弱冷房車に乗る人は寒がりなので、この時期から暖房がつい


新入社員フォローアップ研修

  本日は某大手企業グループ会社様向けに新入社員フォローアップ研修を実施いたしました。   <実施したテーマ> ・社会人としての心構え10ヶ条 ・入社してからの振り返り ・WILL(やりたいこと)、C


実現したいことが次から次へと

  少しずつですが会社が成長していくと、やれることも増えてきます。 実現したいことが次から次へと頭に浮かびます。   ただ、ここであれこれ手を出すと失敗するので、我慢しなければなりません。 &nbsp


チャンスを掴む

  チャンスは多くないです。 わずかなチャンスをしっかり掴むこと。   ここぞというタイミングで全ての力を注ぎこむ。 そのことで一気に未来が拓けることがあります。   このチャンスをものにで


集中

  新入社員研修に力を入れ始め、とても良い方向に向かっています。 まず時間やお金の使い方がよくなりました。 あれもこれも手を出さず、集中するということです。   そしてノウハウや実績がどんどん蓄積され


お墓参り

  本日は両親と一緒に熊本へお墓参りに行ってきました。   10年以上前だったと思いますが 先輩経営者からお墓参りに行った方が良いと言われ、その後行くようになりました。   新年の十日恵比須


1/3クリア

  来年11月の目標達成に向けて、大きく3つのハードルがあります。 その一つ目を昨日クリアしました。   ホッとして少し気が抜けたのか、昨日から体調が悪くなってしまい 今日はいつも以上に昼寝をしました


結果に繋がる営業研修

  本日は営業研修を実施いたしました。   この数ヶ月で学び・実践したことを報告していただきましたが ある受講者は昨年2件の紹介件数であったのが 既に16件の紹介が生れているとの嬉しい報告を受けました


自信

  よく研修で「自信とは、自分信頼と書いて自信です」と伝えます。 人は他人との約束は守りますが、自分との小さな約束を平気で破ります。 その結果、自分に対する信頼がなくなり、結果として自信がなくなるのです。 &n


逃げない姿勢

  弊社がこの2年ほどお世話になっている採用支援会社様ですが 前回の採用で弊社としてはかなりお金をかけたにもかかわらず、1名も採用できない結果となりました。 正直、かなりきつかったです。   しかし、


結果

  ソフトバンクホークスは昨日のロッテ戦で負け、今シーズンが終わりました。 藤本監督は退任です。   プロスポーツの世界は本当にシビアです。 結果が出なければ退場になります。 プロセスは評価されません