本日は管理職研修を担当しました。 最近、相談がとても増えてきています。 管理職研修の受講者の年齢は私と同じぐらいか歳上が多かったのですが 最近は歳下の受講者が多いです。 創業17
経営に関わる仕事
コンサルティング会社時代、会計業務の改善を通じて企業の経営に関わる仕事をしていました。 いまは人材育成を通じてクライアント企業の経営に関わらせていただいています。 新卒でメガバンクに入社したの
月次会議
本日午前中は月次会議でした。 9月の振り返りと10月の方針についてです。 9月もまずまずの成績でした。 ただ、課題もあります。 月1回のミーティングにより現状をより詳細に確認でき
WEBマーケティング
2年前から本格的に私がWEBマーケティングを担当するようになり リード獲得件数が大幅に増加しました。 しかし、この数ヶ月は伸びが鈍化しています。 ここからの伸びはWEBマーケティ
ゴルフレッスン
今日はゴルフのレッスンを受けてきました。 プロは私のスウィングを見て、すぐに課題を見つけてくれます。 そしてアドバイス通りに打つと打球が明らかに変わります。 ただ、このスウィング
4時起き
今朝は4時に起き、ラグビーワールドカップを観ました。 面白いですね~ 選手がぶつかり合っている姿を見ていると、ついつい体が動いてしまいます。 世界ランキングが上位の国と戦っても勝
内定者研修
毎年多くの学生さんに参加していただいている内定者研修がいよいよ来月から始まります。 弊社は「甘やかさない新人研修」をコンセプトにしていますが 内定者研修は厳しく指導しません。 それよりも 「早
尾道ラーメン
福山での研修業務が終わり 福岡に戻る前に尾道ラーメンを食べました。 美味しい!
福山
本日は名古屋で営業研修。 明日は福山で新入社員フォローアップ研修です。 福山城がとてもきれいです!
迷子の3要素
10年以上前に経営者勉強会で学んだことですが 迷子の三要素というものがあります。 1.現在地が分からない 2.行き先が決まっていない 3.行き方が分からない 特に重要だと私が思っ
自分に問う
経営をしていて判断に迫られる時、あるいは今行っていることが正しいのか不安な時 京セラ創業者・故稲盛和夫氏の言葉を自分に問うようにしています。 「動機善なりや、私心なかりしか」 「
愛知県
月曜日から名古屋で仕事のため、本日から愛知県に来ています。 私は19歳まで豊田市に住んでいたので 高校時代の友人達と会うために豊田へ行きます。 高校時代の友人と会うことで、原点を思い出せると感