有難い

  有難い 当たり前   普段、当たり前だと思っていることでも、実は「有るのが難しい」、有難いことはたくさんあると思います。   昨日25日は給料日でしたが、給料をもらえるのも当たり前ではあ


一流企業から学ぶ

  先日、ある大手企業の部長様、課長様と食事をご一緒させて頂きました。 弊社からお誘いした関係もあり食事代を負担させて頂いたのですが 翌日、部長自ら御礼の電話をしてくださり、さすがだな~と思いました。 &nbs


生きやすく生きる

  本日はクリスマスイヴ。 毎年、家族でお祝いをしていますが この日は早めに仕事を終えています。   普段は遅く帰ることが多いですが 子供の授業参観やクリスマスなどのイベントは よほどのことがない限り


ピアノコンサート

  昨日、地域の小さなピアノコンサートに 息子(小学4年生)と娘(1年生)が出ました。   息子は何度かピアノコンクールに出たことがあるのですが 娘の発表を聴くのは今回が初めてです。   つ


大河ドラマ

  大河ドラマ「軍師官兵衛」が終わりました。 最初から最後まで、ずっと面白かったですね!   この10年ぐらいで観た大河ドラマは ・新選組 ・龍馬伝 ・平清盛 ・江 ・八重の桜 ですが その中では新選


集中

  私は昔から同時並行でいくつもの事に熱中することができません。 ほとんどの場合が1番大切なことに集中してきました。   高校時代、大学受験に集中した3年生では 友人からの遊びの誘いにも、あまり参加し


睡眠

  私は充分な睡眠時間を取る必要がある体質です。 睡眠時間が5時間などになると、一気に頭の回転が悪くなるので 可能な限り7時間寝るようにしています。   最近、出張が増えているのですが 疲れているはず


慣れ

  昨日から東京に来ています。 先週に続き2週連続です。   10月から3ヶ月連続で来ており、だんだんと東京での活動に慣れてきました。     東京と福岡はやはり大きな違いがあると


お褒めの言葉

  研修講師をしていて嬉しいことのひとつにお客様のお褒めの言葉があります。 本日から東京に来ており、ある企業様向けに2時間の営業研修を実施させて頂いたのですが クライアント企業の社長さんから 「前回の研修も良か


インフルエンザ

  インフルエンザが流行ってきましたね。   私は毎年インフルエンザの予防接種を受けていますが 今年1月10日に、10年ぶりにインフルエンザにかかってしまいました。 そのため、研修講師の予定をキャンセ