成績優秀な営業パーソンは、営業の原理原則を実践していることがほとんどです。 ただ、無意識に、本人のセンスで実践していることが多く、理論化されていません。 弊社が研修でお伝えしてい
カテゴリー: 営業研修
パートナー
弊社は10社以上のパートナー企業とお付き合いをさせて頂いております。 ほとんどのパートナー企業は3年以上のお付き合いとなります。 長くお付き合いをするためにはWIN-WINの関係
電話応対
昨日、弊社スタッフの電話応対について2社から褒めていただきました。 ある大手企業の執行役員の方は 「先日電話に出てくれた女性、すごく対応が良かったですよ!」と。 そして、某システ
新入社員研修
4月に新卒で営業職を採用する企業様に朗報です。 ある助成金を活用し 実質費用負担ゼロで営業パーソンの研修が受講できます。 半年間で徹底的に教育をし即戦力に育てるプログラムです。 弊社が最も得意
お褒めの言葉
8日から本日まで、1日7時間×3日間の研修を実施させて頂きました。 私は3日間のうち1日半を担当いたしました。 アンケートでとても嬉しいコメントを頂き 本当に我が社はお客様に恵まれているな~と
福商実務講座
本日事務所に行ったら、嬉しい知らせが届いていました。 福岡商工会議所主催の研修「福商実務講座」ですが 2015年度も2講座任せて頂けることになりました。 毎年この時期に企画書を出
お褒めの言葉
研修講師をしていて嬉しいことのひとつにお客様のお褒めの言葉があります。 本日から東京に来ており、ある企業様向けに2時間の営業研修を実施させて頂いたのですが クライアント企業の社長さんから 「前回の研修も良か
インフルエンザ
インフルエンザが流行ってきましたね。 私は毎年インフルエンザの予防接種を受けていますが 今年1月10日に、10年ぶりにインフルエンザにかかってしまいました。 そのため、研修講師の予定をキャンセ
ベンチャーの優位性
最近、ベンチャー企業であることが魅力のひとつだということをお客様から教えて頂きました。 ある企業様では 「大手研修会社には絶対に頼みたくないのです。変化がないから。 御社のように変わった会社が
ますます求められるサービス
先日、某大手上場企業の創業者とお話をする機会があり 「宮脇さんの会社のサービスは、これからますます求められるよ」と仰っていただきました。 経験も実力も抜群の先輩経営者にこのように言って頂き と
お客様からの嬉しいお礼状
研修という仕事は本当に恵まれています。 お客様から「ありがとう!」と言って頂ける機会が多いからです。 先日受講してくださった入社1年目の営業マンの方から 心のこもったお礼状を頂きました。 本当
御縁
最近、ある金融系企業様の新入社員研修を実施させて頂きましたが 参加者約10名中 なんと弊社の採用説明会に参加してくださったことがある方が二人もいらっしゃいました。 採用枠の関係で内定をお出しで