仕事の細かさ

  経営者の会で ある先輩経営者が「自分は細かいことが気になります」と言い 会合資料の誤字脱字について指摘をしていました。   経営者は細かいことが気になると私も思います。 もともと大雑把な私でも、仕


どんな会社で働くか

  どんな会社で働くと良いか? 私は新卒で入社した三和銀行を2年半で辞めているので説得力はありませんが いま現在は、次のように思います。   全ての人に良い会社はなく、また逆に全ての人に悪い会社もない


営業マンの本能

  最近の私はほとんど営業活動をせず社員さんに任せているのですが 唯一、助成金の公募案件だけは私が企画書を作っています。   5月に採択された福岡県の委託プロジェクトは 弊社としてはかなり大きな案件と


能力を活かす

  全社員が持っている能力を最大限に活かすことが 私の最も重要な仕事だと思っています。   能力を最大限に発揮してもらうためには 個々人の強み・弱みを把握し 強みが活かせる仕事のチャンスを創ることだと


伝説の営業マン

  積水ハウスで1000棟を販売した伝説の営業マン・田中敏則氏の講演会を 開催させて頂くことになりました! 詳細はこちら   著書「心の営業」を数年前に読み、ものすごく感銘を受けました。 多くの営業パ


尊敬できる受講者

    本日午前中、某環境関連企業様の営業研修をさせて頂きました。 9名の受講者のうち、私より一回り以上年上の方が数名いらっしゃいました。   大先輩を前に営業ノウハウについてお伝えするのは