心の営業

  本日、山口に行き 10月22日に講演して頂く田中さんとお会いしてきました。   田中さんは元積水ハウスの方で1000棟を販売した伝説の営業マンです。 独立後の今も住宅の販売をし続けている凄い方です


有名人の来社

  本日、福岡で超有名なコンサルタントがいきなり御来社されました。 コンコンとドアをノックして弊社に入って来られ 最初、あまりに意外すぎて、どなたであるか認識するまでに1~2秒かかりました(笑)。  


吉野家の凄いところ

  私は牛丼好きでして、週に1回ペースで食べています。 最も好きなのが吉野家。   吉野家の牛丼は何が凄いかと言うと 味そのものも美味しいのですが 牛丼に生卵をかけると、御飯が熱々のため、半熟になると


仕組みづくり

  第7期が始まり、会社の仕組みを整え始めています。 ポイントは、役割分担と情報共有です。   弊社は大きく4つの機能に分けることができます。 1.熱・考・動クラブ推進 2.福岡県委託プロジェクト推進


伝説の営業マン

  積水ハウスで1000棟を販売した伝説の営業マン・田中敏則氏の講演会を 開催させて頂くことになりました! 詳細はこちら   著書「心の営業」を数年前に読み、ものすごく感銘を受けました。 多くの営業パ


理論を活用する

  企業経営者であれば 自社をより良いチームにしたいと考えると思います。 私もそうです。   ただ、性格や能力が異なるメンバーに対し どのように力を発揮してもらえば良いか、分からないことが多いです。


急成長

  今週で第6期が終了します。 いま弊社の全メンバーが急成長しています。   ある目標の達成に向けて、みな一所懸命に取り組んでくれています。 感謝です。   成長とは、できなかったことができ


インターンシップ

  本日から大学生が4名、インターンシップに来ています。 インターンシップ推進協議会によるものです。   2週間という短い期間ではありますが 働くことを考える上で、この2週間が有意義なものになればと思