社長不在の日

  東京での新入社員研修のため、1週間事務所を不在にしています。 メールやスカイプなどでコミュニケーションは取れるものの やはり意思疎通はしづらいです。   このような時、日頃の意識合わせや仕組みがど


失敗から学ぶ

  この2週間、創業以来トップ3に入るぐらいの大失敗をしました。 本当に反省しています。   しかし、この失敗を糧にして、より良い会社を創り上げることが私の役割です。   二度と同じ失敗を繰


インターンシップ

  この春から社会人2名に 3ヶ月間インターンシップという形で働いてもらうことになりました。   現在活躍している弊社メンバーは、ほぼ全員インターンシップのように 職場体験をする期間を経ています。 &


変化

  いま弊社は変化をしています。 10年以上の経験を持つ方や学生さんにアルバイトで来てもらっています。   正社員がアルバイトスタッフに仕事を任せる過程で 業務改善が進んでいます。   自分


他の経営者から学ぶ

  本日は東京で経営者の勉強会に参加してきました。 各社が3ヶ年経営計画を発表し その発表内容に対して他の経営者数名がコメントをします。   私自身へのコメントも貴重ですが それと同じぐらい他社の計画


素直さ

  この2ヶ月、ゴルフ練習場でレッスンプロから教えてもらっています。 うまく自分に取り入れることができる内容もあれば 何度試してもしっくりこない理論もあります。   私はスポーツも勉強も仕事も、基本は


変化の月

  毎年、3月と4月は変化が多い時期です。 退職や入社により、弊社もけっこう体制が変わります。   今月からアルバイトとインターンシップ生が数名働いてくれることになりました。   新しい仲間