基本が大切

  私は基本ができれば8割成功だと思っています。   例えば物理学。 とても難しいですが、基本が理解できると一気に応用問題も解けるようになります。   スポーツではやはり一番大切なのはフォー


内定者研修

  3年前にお客様から要望を頂いて始めた内定者向けの営業研修。 今年も多くのお客様からご依頼を頂いております。   弊社の内定者研修がなぜ喜ばれているのかをご説明させて頂きます。   内定者


急激な変化

  昨日から山形に来ています。 暑い!!! 最高気温が36度になるそうです。   急な暑さはしんどいですね。 体がまだ猛暑に慣れていません。     急激な変化は一時的に負荷がかか


4倍の成長

  我が社は今ベンチャー企業らしく成長し始めています。 以前は4人で達成していた売上高と同じ金額を ひとりのメンバーで受注できるようになりました。 たったの3年で。   ひとりひとりが2倍成長し、会社


実践

  セミナー・勉強会に参加して新たな知識を得ることはもちろん重要ですが それ以上に実践することが大事です。   我が社は常に実践を重視しています。   半年ほど前に勉強会で「片付け」について


面接

  今週、来週と学生さんの面接が入っています。   学生さんと面接をしていて感じることは、今の就活は大変だということです。   私が学生の頃と比べ、活動期間も活動量も増えており 自分自身を見


ベンチャー

  弊社のような創業ベンチャーの強みは 発想の柔軟性や実行スピードが挙げられます。   一方、弱みとしては仕組みが整っていない、活動が効率的ではないといったことがあります。   仕組みづくり