以前、あるビジネス交流会で上場企業の経営者が 「皆さん、外国人から日本の中心はどこですか?と聞かれたら、何と答えますか?」と。 私は心の中で「東京でしょ!」と思いましたが その方は 「日本の中
スキーとスケート
昨日、家族でスケートをしてきました。 スキーとは違い、うまく滑ることはできませんでしたが 体重移動などはスキーと似ている部分があるため 全くの未経験者よりは滑ることができたと思います。 子供達
共通点を探す
共通点が見つかり辛いことでも データを集めていけば、何か見えてくると思います。 弊社で頑張っているメンバー そして残念ながら弊社を去っていった人材について 適性検査などのデータをつぶさに見てい
二勝一敗
最近、福岡県の公募事業に応募しました。 結果は不採用。 残念! 弊社は過去2回、福岡県の公募事業に応募しており 2年連続で採択されていました。 二勝一敗です。 今回は過去2回と比
おかえり
昨日まで東京出張でした。 夜遅く帰宅したので子供達はもちろん寝ています。 今朝起きて息子に「おはよう」と言ったら、「おかえり」と言ってくれました。 とても嬉しかったです。 &nb
アンケート
弊社では研修を受講してくださった方にアンケート協力をお願いしています。 ・研修内容はどうだったか? ・講師はどうだったか? ・改善すべき点は? などなど。 評価が低かった場合、落
ドラえもん
東京駅近くの八重洲ブックセンターで 毎月、ドラえもんとワンピースを購入しています。 もちろん私が読むためではありません。 息子・娘への東京出張のお土産です。 以前は空港でおもちゃ
7年7ヶ月ぶり
昨日、7年7ヶ月ぶりに日経平均株価が1万8000円台を回復しました。 7年7ヶ月前というのは2007年7月。 私が起業したのが2007年9月。 ということは、起業して以降 経済が
アドバイスを聞く
先週の月曜日から弊社に大学3年生がインターンシップに来ています。 あいにく先週・今週と出張が重なっており、教える時間が取り辛いのですが 「今日のセミナーの司会ですが、何か改善点などありましたら教えてください
責任は自分で取る
私は経営者の勉強会に参加したら 可能な限り自社に取り入れて実践するようにしています。 ただ、時には実践しない方が良いのでは?と思うこともあります。 誰かに言われてするのではなく
やっぱりね!と言われないために
三和銀行を辞めてコンサル会社に転職した時 絶対に活躍してみせる!と自分に強く言い聞かせました。 起業する時、絶対に成功してみせる!と自分に誓いました。 周りからすると、あまり賛成
恥をかく
今日は東京で4時間、経営者の勉強会でした。 自社の3ヶ年経営計画書を発表しましたが、とても恥をかきました。 過去の実績や計画がイマイチすぎて。 私は昔から恥をかくの