昨日、某システム会社様で研修をさせて頂きました。 お客様の要望により 普段お伝えしている営業スキルではなく 私自身の経験や考え方を中心にお話をさせて頂きました。 その中で、私が行ってきた自分に
環境が人を変える
Dropboxの創業者が次のようなことを仰っています。 「環境が人を変える。そして環境とはあなたの周りにいる人のことです。 よくあなたの一番身近にいる5人の平均値が、あなたをつくると言います。
福岡で良かった
起業してから常に忙しくしていますが 福岡で良かったと思うことが度々あります。 それは、家族との時間を捻出できることです。 東京に住んでいた頃は通勤時間が片道1時間、往復2時間。
読書
今でこそ、ビジネス書を中心に本を読む習慣がありますが 大学を卒業するまでは、一切本を読んでいませんでした。 社会人になる前の約20年間で読んだ冊数は、両手で数えることができる程度。 つまり10
新卒採用
本日から来年3月に卒業する学生さんの採用活動が始まりました。 昨年4月は2名が入社してくれましたが 残念ながら今年の4月は内定を出すことができませんでした。 来年4月には新しい仲間を迎え入れた
社長がいなくなっても辞めないか?
本日、所属している経営者の勉強会でドキッとする話がありました。 ある企業の創業者が亡くなり 2代目社長に交代したが 古くから在籍していた社員から「あなたにはついていくつもりはありません」と言われ 数名の幹部
四半期総会
今期から始めた取組み、それが四半期総会。 1年間を4つに分け 3ヶ月ごとに目標達成状況を確認していく仕組みです。 今日は第2四半期総会でした(第8期が6ヶ月経過)。 四半期総会で
浪人
私は高校3年生の時、志望校に合格しなかったので浪人しました。 一浪したことで、志望校に合格することができましたが 諦めの悪さが成果を生んだと思っています。 私は浪人して本当に良か
花粉症
ついに花粉症の季節になりました。 本日午前中の研修中に少しずつクシャミ・鼻水が増え始め 午後、耳鼻咽喉科に行った時には、かなりひどい状況になっていました。 薬を飲むことで、だいぶ落ち着きました
月末
起業してから、月末を意識するようになりました。 月末は、パートナー企業様へのお支払いの日 そして、お客様からご入金頂ける日。 弊社のお客様は支払いをきっちりしてくださります。 本当に有難いこと
ホームページ
今月はホームページのアクセスが増えてきており 昨日、初めて1日800人を超えるユーザーの訪問がありました。 月間1万5千アクセスありますが 上位の検索キーワードは次の通りです(会社名を除く)。
夢に出てくるほど考える
今週、大きなプレゼンテーションを控えており どのような提案内容にするか、この2週間ずっと考えています。 パソコンに向かって考えるのはもちろんのこと 移動中やお風呂に入っている時も とにかく四六