倒産

  タカタが民事再生法の適用を申請することになり 負債額1兆円規模というのは 製造業として戦後最大の倒産になる見込みだそうです。   倒産企業に属したことがないため 社内がどのような状態になるのか想像


たくましさ

  1年ほど前、ある事件を起こして有名になった人材系ベンチャー。 顧客が離れ倒産するのではないかと思ったのですが 今もたくましく活動しており 今日、弊社の東京オフィスに営業電話がかかってきました。  


経営計画書

  6年前に経営計画書を作成し その後、経営計画書に基いて会社を運営してきました。   毎年少しずつ内容を改善してきましたが 6年経った今、抜本的に内容を見直す時期に来ていると感じています。 &nbs


負けず嫌い

  今日、息子・息子の同級生・娘と一緒に卓球をしてきました。 卓球部に入った息子は、この2ヶ月でかなり上達しており 最初の対戦は負けました。   負けず嫌いの私は、このままでは終われないと思い(笑)


目標達成に向けて

  今期掲げた目標の中で、達成困難な内容が一つあります。 さて、どうするか?   期末(8月31日)まで達成に向けて行動し続けますが 従来の延長線上では実現ができない状況です。   残り2ヶ


晴れ男

  今日の福岡は雨です。 息子の運動会の予備日が今日でした。 予備日が雨(笑)   息子(中学生)、娘(小学生)ともに 今年の運動会も快晴でした。   私含め、我が家は晴れ男・晴れ女ばかりで


お客様の声

  本日、新入社員研修を受講して頂いた社員さんから嬉しいことをお聞きしました。 入社2ヶ月で、既にバリバリ営業をしている新入社員さんが4名。   「セールスアカデミーさんに教えてもらった通りに営業をし