新入社員研修で私が伝えていることの一つに「自己投資」があります。 自分に対してお金と時間をかけること。 私は新卒で三和銀行に入ってから 毎年30~50万円ほど使って勉強してきました。 &nbs
色彩心理
7月13日に「クールビズ」をテーマにしたセミナーを開催します。 講師は「熱・考・動クラブ」でも人気の桑野先生。 カラーの専門家です。 桑野先生は色に関するアドバイスはもちろんのこ
しくじる会社の法則
最近、経営に関する書籍で読むのは 成功ではなく失敗に関するものが多いです。 成功パターンは社長の個性や時代によって変わってくると思いますが 失敗については法則があるのではないかと思います。 &
営業の仕事とは
本日は横浜で営業研修でした。 テーマは「営業の仕事とは」。 私は営業パーソンの仕事ほど創造的なものはない 誇りをもって取り組むに値する仕事であると思っています。 &
営業を受ける
本日は2社から営業を受けました。 テーマが弊社サービスに近いため、参考になると思いまして。 たまには営業を受けるのも良いですね。 お客様の気持ちを理解するヒントになります。 今日
前進
2020年の目標達成に向けて、本日前進しました。 私の中では、今までとは全く異なるレベルで 達成のイメージを創り上げることができました。 いける! 心の底からそう思います。 &n
新入社員研修
本日、東京の某大手上場企業様の新入社員研修が最終日でした。 一人一人に対して個別にアドバイスをしましたが たった一言で大きく変化する受講者がいます。 ちょっとしたきっかけです。
中途人材を募集中
久しぶりに「はたらいく」で中途人材を募集しています! 福岡オフィスはこちら 東京オフィスはこちら どのような人材に来て頂きたいか? 我が
大きく変化する
あと2ヶ月で満10歳となる弊社ですが ここにきて大きく変化し始めています。 2020年の目標達成に向けて、具体的な準備に着手しました。 経営安定化のためにビジネスモデルも変化させ
気付き
一昨日38.9度の熱を出し 丸2日、ずっと寝ていました。 おかげで熱は下がり、この数ヶ月で溜まっていた疲れも取れたと思います。 体調が良くなると心も元気になり そして頭の回転も速
発熱
昨日昼頃から体調が悪くなり、夕方には熱が出てきました。 どんどん熱が上がり夜中には38.9度に。 久しぶりに高熱を出したので、けっこうしんどかったです。 1日ゆっくり寝たら熱も下
激動の3ヶ月
今日で6月も終わりです。 4月3日から新入社員研修が始まり この3ヶ月、ずっと走り続けてきました。 まだ新入社員研修は続いていますが ピークは終わりました。 5月・6月は経営者と
