営業研修のため昨日から1泊2日で札幌出張でした。 新千歳空港で二日とも味噌ラーメンを食べましたが やっぱり美味しいですね〜 ラーメンは月2杯までと決めていましたが 今月は守れません(笑) &n
本質を考える
お客様への提案で大切なことの一つが「本質を考える」ことだと思います。 何が最も重要なのか? なぜ、商品を導入するのか? お客様の理想は? これらを徹底的に考え、そしてお客様に確認
30周年
昨日、取引先の新聞販売店の経営者から 創業30周年であることをお聞きしました。 30年継続するのは、本当にすごいことであり 多くの苦労があったことと思います。 私はまだ11年しか
出張
今週は出張続きです。 本日午前中に福岡から東京へ移動しました。 水曜日に東京から札幌へ 木曜日の夜、大阪へ そして金曜日に大阪から福岡へ戻ってきます。 以前参加した経営者セミナー
顧客の視点
私が外部の営業研修会社に依頼するとしたら どのようなことをして欲しいか? どのようなことをしてくれたら助かるか? について、書き出してみました。 私が期待することと同じようなことを考えるお客様
ビジネスは総合力
たくさんの競合会社から自社を選んでいただくためには 尖った部分が必要だと思います。 ただ、会社を長く続けられるかは総合力だと感じています。 個人で言えば、組織で役職が上がっていくかどうかも同じ
新入社員フォローアップ研修
本日は福岡本社の某有名企業様向けに 新入社員フォローアップ研修を実施致しました。 ・数ヶ月の振り返り ・個人理念づくり ・仕事の報酬 ・ビジョン設定 ・自社を振り返る 社会人1年
ソフトバンク依存
今日はソフトバンクの通信障害がひどかったですね。 電車では、いつもよりスマホを見る人が少なかったような気がしました。 Wi-Fiもソフトバンク回線なので ダブルで困りました。 &
テレアポ研修
本日、東京の某企業様で 営業パーソン3名に対しテレアポ研修を実施致しました。 テレアポをしている営業マンの横に座り 個別にアドバイスをしました。 数週間アポが取れなかった営業マン
営業模試
営業力を診断する「営業模試」の申し込みが増えてきております。 営業模試は、筆記試験とロールプレイングで営業スキルを診断するサービスです。 診断項目は5つ。 1.印象面 2.ヒアリ
有意義な会議と研修
本日午前中は3ヶ月に1回の四半期総会。 午後は管理部メンバーへの研修 夕方からは営業担当者向け研修を実施。 四半期総会では今後の商品戦略について徹底的に議論をしました。 これから3ヶ月の方針が
スポーツ
今日はTVでスポーツをたくさん観ました。 福岡国際マラソン、バドミントン、男子ゴルフ。 どれも見応えがあり面白かったです。 高校時代バドミントン部に所属しておりましたので トップ