数年ぶりに新卒採用を再開しました。 本日は体育会系の学生と面談。 私は学生とお会いする時、自社について語るのはもちろんのこと どのような軸で企業を見たら良いのか また自身の失敗経験を伝えるよう
富士山
東京出張から帰ってきました。 富士山がとてもきれいでした! 雪を見ると、いよいよスキーシーズンだな〜と嬉しくなります。 まずは年末まで全力で業務に励みたいと思います。  
前年比較
前年の数字と比較すると、良い方向に向かっているのか、うまくいっていないのか ヒントが掴めます。 売上高 利益 受注金額 リピート受注金額 新規受注金額 WEB経由の問合せ件数 テレアポでの商談
出張
2024年の出張も残り2回。 今年も全国各地に行きました。 北海道、群馬、富山、東京、神奈川、埼玉、静岡、 愛知、岐阜、大阪、広島、山口、佐賀、熊本、大分。 本当は各地を観光した
12月
あっという間に12月。 2024年も残り1ヶ月。 会社は第2四半期が始まりました。 4月の新入社員研修の営業活動がピークを迎えます。 今年度は1072名の新卒社員さん達に研修を提
花いけバトル
今日は娘の花いけバトルを観てきました! 残念ながら予選通過できませんでしたが 本当によく頑張ったと思います。 悔し涙を流している子もいましたが きっと大きな経験になったと感じます。  
経営者勉強会
本日は2ヶ月に1回の経営者勉強会でした。 上場を目指す社長の集まりで、会社の決算情報なども開示します。 客観的にアドバイスを頂けることがとても有り難いです。 また、
若者の成長
3日間の新入社員フォローアップ研修が終了しました。 今回のお客様から新入社員研修をお任せいただくようになってから9年。 本日は過去の受講者が数名来てくれました。 久しぶりにお会い
伸びる人材
フォローアップ研修をしていて感じるのは、やはり素直な人材が伸びるということです。 1年前はそれほど実力がなかった人が 1年経つとガラリと変わりレベルアップしていることがあります。 現場で素直に
新入社員フォローアップ研修
本日は東京の某上場企業様で新入社員フォローアップ研修を実施いたしました。 以前と比べ皆さん顔付きが良くなり そして営業スキルもレベルアップしていたので、とても嬉しかったです。 こちらの企業様は
株主総会
本日、第18期の株主総会を開催いたしました。 18期は目標の売上・利益に届かなかったものの 過去最高の売上・利益を確保することができました。 財務面も改善し、大きく前進した1年になりました。
親子で同じスポーツをする
私は父と一緒にゴルフへ行きます。 ゴルフへ行く日は移動時間含め6~7時間一緒にいるため、色々な話ができます。 息子とは一緒にスキーをします。 冬に向けてスキー道具の準備をしており、息子と一緒に