結婚21周年

  本日11月23日は21回目の結婚記念日です。 毎年家族4人でお祝いできることが本当に幸せです。   21年前、私が28歳で妻が26歳。 今考えると、まあまあ早い結婚だったのだな〜と思います。 &n


研修で伝えること

  私が研修で伝えることは 実践してきたことを中心に、本当に良いと思うことだけです。   どこかで学んだことを実践せずに伝えることはしません。   違うと思うことは伝えたくないです。 &nb


ハードな1日

  本日はなかなかハードな1日でした。   午前中2時間、新入社員フォローアップ研修。 午後3時間、不動産会社様向け営業研修。 19時から営業セミナー。   隙間時間で株主総会の業務などを実


予防

  今日、インフルエンザの予防接種を受けてきました。   私は日々、体調管理に気を付けています。 外から自宅やオフィスに戻ったら、必ず手洗いうがいをします。   1日10回以上していると思い


エアリズム→ヒートテック

  昨日、ようやく肌着をヒートテックにしました。 年々、エアリズムを着る期間が長くなっているように思います。   今週一気に寒くなったので、スーツも冬物にしました。   あと1ヶ月半でスキー


失敗の共通点

  起業10年ぐらいであれば、どうしたら失敗するかを説明することができます。 自身の経験や倒産していった人達を見て、ほぼ似たような状況だからです。   あくまでも私の個人的な考えですが 下記を揃えてい


スキー道具

  昨日、息子・娘と一緒にスキーショップに行きました。 息子は競技用ヘルメットとスキーウェア、娘は手袋、私はストックを購入。   競技用のスキー板を20年ぶりぐらいに購入しました。 ヤフオクです。 便


評価

  上司が自分をどう評価しているか? 明確になっていないことが多々あると感じています。   ある会社の社員さんは 「上司の評価がとても高いのですが 何を評価されているのかよく分かっていませんし 上司か


コンサルティング

  いま弊社は研修を通じて企業の成長をサポートする仕事をしています。 広く言えばコンサルティング業です。   私は銀行退職後、コンサルティング会社に入社しました。   銀行を辞めるかどうか悩


経験

  起業してから今日に至るまで、本当にたくさんの経験をさせてもらっています。   嬉しいこともありますが、大失敗や悲しいことの方が記憶に残りますし 失敗経験は会社や私を強くするきっかけになっていると思


アウトソーシング

  10年以上前の話ですが、某上場企業の経営者が 「経営理念以外はアウトソーシングできるからね」と仰っていました。   特に最近はインターネット環境のおかげで、アウトソーシングがしやすくなってきました


修学旅行

  高校2年生の娘が修学旅行で東京に行っています。 思いっきり楽しんできて欲しいと思います。 昔と違い、緊急時はスマホで連絡が取れますし、飛行機の離着陸もネットで確認できるので 以前の親よりは安心なのだと思いま