今日はとても嬉しい報告を受けました。 営業研修でご支援している企業様が初めて新卒採用をするということで 先日信頼できる人材紹介会社様をお繋ぎしたのですが 結果的に1名採用できたとのこと。 &n
会議や研修の効果
短時間の会議や研修でも大きな成果に繋がることがあります。 会議や研修は少なければ少ないほど良いという考えもありますが 一概には言えないと思います。 毎週月曜日、幹部社員と個別ミーティングを15
新規事業
創業3年間は新規事業の立ち上げばかりしていました。 ほとんどうまくいきませんでしたが(笑) コンサルタントとして独立し 求人サイトを立ち上げ、営業支援システムを開発し プロレス研修を始め、そし
30分
オンライン商談が増え、全体的に商談時間が短くなってきています。 だいたい30分。 これはお客様との面談も、私が営業を受ける側であっても。 もちろん、以前のような1時間を超える打合
YouTubeチャンネル
8月中旬から開始したYouTubeチャンネルですが 早いもので来週月曜日で18本目になります。 20本目からは弊社のマナー講師や パートナー講師にも出演してもらうことになっています。 &nbs
言い訳を作る天才
人は言い訳を作る天才です。 毎日体重計に乗っているのですが、最近高止まりしています。 そこで頭に浮かぶことは 「忘年会シーズンだから、しょうがないな~」です(笑) 言い訳を排除す
松山英樹選手マスターズ優勝記念カレンダー
松山英樹選手のマスターズ優勝記念カレンダーがあります。 ご希望の方はホームページ経由でご連絡ください。 先着3名様に無料でプレゼントいたします。 弊社ホームページはこちら
余計なことはしない
「余計なことはしない」 昨日の四半期総会で顧問から言われた言葉です。 おかげさまで事業を絞って順調に成長しつつあります。 社員の活動も活発であり、このまま粛々と事業を進めていけば 目標に到達し
四半期総会
本日午前中は四半期総会でした。 顧問お二人にも参加していただき 第3四半期の振り返りと第4四半期の方針について確認。 また、現在進めているブランディングプロジェクトの中間報告をしました。 &n
社員の成長が会社の成長
8年目・9年目・10年目の女性幹部が成長著しく 会社全体の業績も伸びています。 人材が全ての弊社は各メンバーの成長が会社の成長になります。 私がすべきは理念・ビジョンに共感する人
ブランディング
いま外部の専門家に力を借り、ブランディング強化を進めています。 週1回ペースでディスカッションをするのですが 気付きが多く、とても有難いです。 また、専門家が出してくる言葉のセン
社内研修
本日午前中、幹部社員3名に対してリーダー研修を実施しました。 1時間という短い時間でしたが部下育成について情報やノウハウを共有でき また私の考え方を伝えることができ、とても有意義な時間になりま