嬉野温泉

  本日、日帰りで妻の実家・嬉野に行ってきました。 妻の実家に行った際は必ず嬉野温泉に寄ります。   お湯がとても良く、そして露天風呂からの眺めが最高でした。 特に今日は雪が降っていたこともあり、とて


役割変化

  2年前と比べ、私の役割はガラリと変わりました。 2年前はとにかく先頭を走って営業活動をし、日々忙しくしていました。   いまは仕組みづくりと営業サポートです。 マーケティングを統括し、見込客との出


活気

  本日夕方、天神駅の地下鉄ホームに多くの人がいました。 クリスマスを天神で過ごす人がたくさんいるのだと思います。   コロナになってから久しぶりの活気です。   感染対策はしっかりとしつつ


3つの自信

  本日は名古屋で営業研修でした。 3つの自信というテーマで実施。   自分に対する自信 会社に対する自信 商品に対する自信   3つの自信があれば、営業パーソンは何でも売れると言われていま


年内最後の出張

  年内最後の出張です。 昨日から東京、そして本日名古屋に移動し明日研修です。   2021年もたくさん出張しました。 オンライン面談やオンライン研修が増えたため、以前よりは減りましたが それでも月2


年末

  来週28日(火)が仕事納めですが ギリギリまで仕事でバタバタしそうです。   おかげさまで多くのお仕事を依頼していただいており またご提案中の案件もたくさんあります。   きっと弊社メン


錦鯉

  昨日のM1グランプリ、ものすごく面白かったですね! 昨年のM1から錦鯉が好きだったので、優勝して嬉しかったです。   これだけ応援されるオジサンは、なかなかいないと思います。 50歳という最高年齢


退化

  先日、某飲食チェーン店でお昼ご飯を食べたのですが 以前と比べ、ものすごく味が落ちていて残念でした。   隣のお客様は 「これ冷えているので、温めなおしてもえますか?」と店員に言っていました。 &n


健康診断

  本日午前中は健康診断でした。   この10年ぐらい、なぜか毎年2ミリずつ身長が伸び(笑) 昨年の健康診断では180.1センチになったのですが 本日は179.9センチでした。   スタッフ


ディスカッションの価値

  本日夕方1時間使い ブランディングに関するディスカッションをしました。   ブランディング専門のコンサルタントに入っていただき 社内幹部メンバーと一緒に議論。   私の中でモヤモヤしてい


業務

  弊社の業務は次のような内容に分けることができます。   研修講師・運営 セールス マーケティング 人事 経理 財務 総務 経営企画   いま私は全てに関わっていますが その中でも人事・経


最重要課題に集中

  経営者の仕事はたくさんありますが 最重要課題に時間と神経を使うようにしています。   1年半前はビジョン構築 1年前はDX化 この半年はマーケティングです。   そして、次が研修講師の発