蔵王温泉スキー場はマイナス10度になる日があり マイナス2度だと暖かいと感じたのですが 福岡や東京で2度や4度だと、ものすごく寒いです。 スキーウェアの効果もあるのでしょうが、やはり慣れだと思
人手不足
よく行く飲食チェーン店が人手不足のようです。 席は空いているのに片付けが追いついていなかったり お店に入るなり 「料理の提供にかなりお時間を頂いております」と言われたり。 コロナ
過去最高記録!
過去最高記録を更新しました! 業績の話ではありません。 体重です(笑) 年末年始は体重を気にせず、好きなだけ食べようと思い その通りに過ごしました。 体重を測ったら
変化
昨日の蔵王温泉スキー場での写真。 同じ場所ですが、時間と天候が違うとこれだけ変わります。 同じものを見ても 誰がいつどのような状態で見るかで 見え方が全く変わるということを再認識することができ
自然の力
蔵王温泉スキー場の樹氷を見ることができました! 初日と本日午前中は天気が良くなく見れなかったのですが 三度目の正直で、見ることができました。 自然の力はすごい! 元気をもらいました。 &nbs
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます! 本年も何卒宜しくお願い申し上げます。 本日も蔵王温泉スキー場で滑りました。 写真は息子と一緒に そして後ろに小さく見えるのが妻と娘です。 家族で
年越し
今年も無事に年越しできることに心から感謝です。 家族が健康で 会社も色々とある中でもそれなりに順調に成長し 資金繰に追われず年越しできることが本当に有難いです。 経営者としての年越しは15回目
蔵王温泉
本日から4泊5日で蔵王温泉スキー場に来ています! スキーは明日からですが 温泉が最高で既に大満足です。 露天風呂からの眺めも最高で、本当に癒されます。 明日のスキーがとても楽しみ
ガイドライン
もともとルールやマニュアルが苦手な私は 経営者になってからも整備することを二の次としてきました。 しかし今は違います。 ルールやマニュアルの存在により、組織が安定します。 個性を
仕事納め
弊社は本日が仕事納めで、新年は1月4日から営業開始です。 今年も様々なことにチャレンジしました。 ・若手20代の男性を3名採用 ・マーケティングオートメーションをはじめとした営業DXの推進 ・
寒い
昨日からとても寒いですね。 私は寒さというのは慣れだと思っています。 北海道でスキーの合宿をしていた頃 寒い日だとマイナス20度になるのですが そのような環境にいるとマイナス4度
嬉野温泉
本日、日帰りで妻の実家・嬉野に行ってきました。 妻の実家に行った際は必ず嬉野温泉に寄ります。 お湯がとても良く、そして露天風呂からの眺めが最高でした。 特に今日は雪が降っていたこともあり、とて