60歳 2022年3月10日:経営 60歳は一般的に定年退職の年齢。 あと14年。 起業して14年ですから 同じ期間を過ごしたら定年退職の年齢になります。 私は経営者なので定年はないですが 限りある時間をいかに有効に使うか あらためて考える必要があると思います。 創業20年を越えたら抜本的にビジネスモデルを変革させる準備も必要だと思っています。 ゆっくりしている時間はないですね。 関連記事 継続 中小企業家同友会 半年で売上50億円? その先を想像する インターンシップ生 本質 博多織カレッジ卒展 社長不在の日 2013年振り返り コツをつかむ