休息は必要

  プロスポーツの世界でもオフがあるように やはり休息というのは効果があるのだと思います。 過去の経験上、思いっきり休んで良かったと思うことがあります。   大学受験時代、浪人することが決まり 高校を


得意分野を伸ばす

  今日、祖母の家に家族4人で遊びに行きました。 小学校2年生(7歳)の息子が祖母の似顔絵を描いてくれましたが とても7歳の絵とは思えないぐらい上手です。   暇さえあれば、いつも絵を描いている息子。


気付いたら即行動

  私は勉強会で学んだことを即実行に移すようにしています。 知識として理解しても実行に移さなければ意味がないと思っているからです。   そのような考え方を弊社メンバーに対して強く言ってきたつもりはあり


あっという間の1週間

  毎週土曜日になると感じます。 今週もあっという間に1週間が終わってしまったと。   毎週日曜日の夜9時頃から翌日から始まる1週間の活動を整理し 自分や社員の活動を計画立てていますので 無駄に過ごし


週1回の運動

  最近、週1回のペースで運動しています。 先週、先々週は2週連続でプール、今週土曜日はプロレス研修。 更に、プロレス研修に備えて、自宅で筋トレをしています。   おかげさまでウエストが細くなり、体重


Fukuoka成長塾

  来週26日(木)19時より エンドライン株式会社様主催の「Fukuoka成長塾」が開催されます。   今回は、2011年居酒屋甲子園で優勝した会社の経営者が講演されます。 かなり楽しみです。 &n


社長がいなくても大丈夫な会社

  今週は東京と岐阜に出張のため福岡には1日半しかいません。 弊社は研修講師や営業など私がプレイヤーとして動いている部分がたくさんありますが いずれは私がいなくても大丈夫な会社にしていきたいものです。 &nbs