日々勉強

  最近、新入社員研修の仕事がとても増えているため読みました。 とても面白いし、納得できるところがたくさんあります。   著者(甲子園出場を果たす強いチームに成長させた実績を持つ監督)と同じように 私


自由と成果

  弊社は各メンバーが自発的に仕事をする社風ですが だからと言って、何でも好き勝手にするような人はいません。   大きな方針は私が決めますし、日々の報連相も徹底してもらっています。   一人


夜中3時

  昨日、久しぶりに夜中まで仕事をしました。 終わったのが3時です。   そして今日は朝から大分に出張でしたので、体力的にけっこうきつかったです。   夜中まで働くと新入社員時代を思い出しま


組織づくり

  弊社はまだ規模が小さいため私のトップダウン型経営です。   トップダウン型のメリットは ・意思決定スピードが速い ・サービス品質の維持 ・営業力の向上 です。   しかし、社内人材の育成


朝令暮改

  【朝令暮改】 朝に命令を出して夕方それを変えること。法令が出てもすぐあとから改められて、あてにならないこと。   私は朝令暮改タイプです(笑)   3ヶ月単位で方針を大きく変更することが