いたずらに膨張するのは良くないですが 弊社は事業規模の拡大を追求していきます。 それは何故か? 理念・ミッション・ビジョンのためです。 弊社のビジョンは 「活き活きと働く営業人材
カテゴリー: ベンチャー
第3四半期終了
あっという間に今期(第9期)も9ヶ月が終了しました。 2016年に入ってからは新入社員研修でかなり忙しくしていたので あっという間でした。 この3ヶ月で弊社は新しいステージに移行できたと思いま
考える
3月下旬から怒涛の新入社員研修でしたので 経営についてゆっくり考える時間を取ることができませんでした。 ただ、飛行機に乗っている時や電車に乗っている時など 四六時中、考えるようにしましたし 思
目的意識
弊社の朝礼では 新入社員が新聞記事の発表をすることになっています。 なぜ新聞記事の発表をするのか? 目的は3つあります。 1.新聞を読む癖をつける 2
スピード
ベンチャー企業として仕事のスピードにはこだわっています。 昔、銀行を辞めてコンサル会社に転職してから 数ヶ月後に上司から言われました。 「宮脇さんは仕事が速くないね。これが銀行の
成功例・失敗例
経営者の成功例や失敗例について、本や勉強会で学ぶことが多いです。 とても重要だと思うから勉強しています。 しかし、最終的には自身で決めるしかありません。 ある経営者がうまくいったからと言って、
5%×25%
創業して10年継続できる会社は5%と言われています。 また、全企業の中で黒字は25%だそうです。 5% × 25% = 1.25% 10年継続し、かつ黒字経営をしている会社は10
協業の申し出
大変有り難いことに タッグを組みましょう!と協業の申し出を頂くことが度々あります。 その協業により弊社のステージが一気に上がったということもあります。 協業相手に選んで頂くために
改善
新入社員研修の最終日に 受講者にアンケートを記入してもらっています。 おかげさまで全体的に満足度はとても高いですが 一方で改善点をコメントして頂けることもあります。 運営側の視点
テレアポ成功
新入社員研修の運営が落ち着いたので 今週から新卒メンバー3名にテレアポをしてもらっています。 月曜・火曜日の二日間は成果が出ませんでしたが 今日は誰かがアポイントを取るのでは想像していたところ
自社教育
新入社員研修のピークが過ぎ、少しだけ余裕が出てきました。 4月は弊社の新入社員に対して教育をする時間がなかったため 今日から指導再開です。 入社前にアルバイトをしてもらっていたの
育つ環境
新入社員研修の運営を通じて 新卒メンバーがかなり成長してくれました。 私を含め先輩社員たちは研修講師や運営で大忙し。 ですから丁寧に教えてもらえないことも多く 指示を待っていては仕事になりませ