組織づくり

  何も無い状態から会社を創り上げるのは、とても面白いですが 楽しいことよりは大変なことが多く もう一度、9年前の創業時点に戻れと言われたら 正直戻りたくないです。   いま弊社は社員が増え、徐々に権


東京での活動

  新宿にセミナールーム付きオフィスを開設して約半年。 多くの経営者・ビジネスパーソンとの御縁を頂きました。   東京で活動するメリットは多々ありますが その一つは新しいビジネスに触れるチャンスがある


4往復

  1月は福岡と東京を4往復しました。 そのうち1回は日帰りです。   以前、東京で会社を経営している先輩経営者から 福岡と東京の両地域でビジネスを軌道に乗せることができたら その後は全国展開しやすい


お疲れ様でした!

  本日、ある経営者から廃業するという知らせを受けました。   とても残念であると思ったのと同時に 心の底から「お疲れ様でした!」という気持ちになりました。 きっと、意思決定に至るまで想像を絶する御苦


受験

  この週末はセンター試験でしたね。 早いもので、小学6年生の息子も3年後には高校受験です。   そして、我が社の事業が順調に推移すれば3年後は私も受験となります。   その頃、おそらく息子


来期の組織図

  ずっと考え続けていることですが 成長するために、どのような組織にするのがベストか?   東京出張の帰りの飛行機で考えました。   第10期はまだ8ヶ月ありますが 第11期の組織図が見えて