どんな会社でもブラック企業と言われる可能性がある時代になってきました。 ブラック企業にならないよう、本を読んで研究したいと思います。 本人のために、時には厳しく指導します。 私自身、三和銀行や
カテゴリー: ベンチャー
海の中道リレーマラソン
いよいよ20日(日) 海の中道リレーマラソンに弊社メンバーと一緒に出場します。 (我が家からも参戦予定) 長距離が苦手な私ですが 取引先の社長から「リレーマラソンは、すごく良いよ!」と教えて頂
仕事を任せる
福岡・東京を行ったり来たりしているため とても忙しいのですが 限られた時間の中で最大の成果をあげるために 自分がすべきこと、スタッフに任せることを分けていく必要があります。 以前は自分でやって
久しぶりに事務所で仕事をする
この数週間、研修や訪問でほとんど事務所にいなかったのですが 本日18時から21時まで、事務所で仕事ができました。 ゆっくり落ち着いて業務をするのが久しぶりです。 ただ、私は事務所
残り2ヶ月
2016年も残り2ヶ月。 これから2ヶ月間は弊社としても重要な期間となります。 なぜなら、来年4月の新入社員研修のご提案期限が年内だからです。 助成金を活用した新入社員研修を実施する場合 年内
上を見る
出張や研修が多く、分刻みで活動しています。 おそらく創業以来、と言うかビジネス人生で最も忙しいと思います。 ただ、売れっ子のお笑い芸人は、もっと忙しいのだろうな~と想像すると まだまだ余裕があ
上場に向けて
昨日、東京証券取引所を見学してきました。 上場に関するセミナーにも参加し 今まで以上にイメージが明確になってきました。 本日は岡三証券様にて ベンチャーキャピタル等の上場関係者に対して 20分
時給400円
創業3年目から4年目だったと記憶していますが 自分の給料を大幅に減らした時期があります。 働いている時間は今よりも多かったと思いますので ざっと計算すると時給400円ぐらい(笑)。  
大手企業で働くこと
最近、大手企業の長時間労働やパワハラが問題になっています。 短い期間ではありましたが 新卒で三和銀行という超大手企業で働きました。 当時、課長クラスの上司を見て感じたことは 「命
納税
第9期の決算処理が終わり今月末に納税します。 まだまだ金額は少ないですが 7年連続で黒字を確保し納税することができています。 顧問会計士事務所からも褒めて頂きました。  
残業250時間
福岡と東京を行ったり来たり。 毎日ものすごく忙しいです。 社会人になって一番働いた時期はいつか? 今か? 短期間で考えると コンサル会社3年目の3月が一番働いたと思います。 &n
休日は調整日
今日から3連休ですね。 私は本日3時間の研修がありましたので2連休です。 休日は調整日だと思っています。 何を調整しているのか? まず、家族と出かけたり、ゴルフに行くことで心を整