時代とは関係なく

 

世の中の流れに乗ることは大切だと思いますが

私は自分の考えた方針で物事を進めたい性格なので

世の中全体や他社の動きは参考にはしますが、それほど意識はしていません。

 

例えばベンチャー経営者なら朝から夜中まで、土日も働け!というのが以前の常識でした。

確かに私もそれなりに働いてはいますが

夜中まで働くことはほとんどないですし、日曜日も休み

ゴールデンウィークや年末年始もしっかり休み、家族と過ごしています。

 

このような話を学生にすると、嬉しそうな・ホッとしたような顔をする人が多いですが

別に今の時代に合わせてしているわけではありません。

そして最近。

長時間労働が問題視されています。

 

弊社はベンチャー企業にしては労働時間が短いと思います。

少なくとも私が勤務していた銀行やコンサルティング会社よりは間違いなく働いている時間は短いです。

ただ、ワークライフバランスを意識しているからではありません。

 

そもそもワークライフバランスという言葉が私はしっくりきていません。

仕事とプライベートの両方を充実させるのは当たり前です。

仕事がうまくいかなければプライベートにも影響を及ぼしますし

プライベートで問題を抱えていたら仕事に対する意欲や集中力も低下してしまいます。

 

私は社員に対し、両方を充実させよう!必ずできる!と伝えています。

ただ、ここで間違っていけないのは

時間の使い方は等分にならないことはあるということです。

 

ワークライフバランスとは違った、何か良い言葉を考えたいと思います。