創業時から掲げている目標実現に向けて、大きなチャンスを頂きました。 周りから応援していただけていることに心から感謝です。 チャンスはそう何度も来ないと思います。 10年に1回ある
第2四半期目標達成
第2四半期(6~8月)の目標を本日達成しました。 8月末まで2週間弱ありますが、早めに達成することができ おそらく予算比120%ぐらいまで伸びると思います。 私は営業活動にほとんど関与していま
採用と教育
企業において採用と教育はとても重要な要素です。 では、どちらが重要なのか? これは様々な意見がありますし、正解はないと思いますが 現時点での私の考えは50対50です。 教育の方が
100切り
ゴルフのスコアが少しずつ安定してきました。 この4ラウンドは全て100を切り、ハーフベストも出ました。 レッスン効果と、ラウンドに臨む考え方が安定してきたからだと思います。 安定
仕事の報酬
仕事をしていて嬉しいことはたくさんありますが その一つがお客様からの御言葉です。 毎年弊社に新入社員研修をお任せくださっているお客様から 「今年の新人もみんな頑張っていますよ!ありがとうござい
やるべきことが明確
これから3年間、私がやるべきことは明確です。 明確なので動きに無駄が減り、変な悩みもなくなってきています。 とても有難いことです。 いまセールスアカデミーは成長を加速させるタイミングに来ていま
船長
まだ小さな規模の会社ですが、最近私の仕事は船長だと感じることが増えてきました。 行き先(ビジョン)は決まっていますので その行き先に安全かつスピーディーに到達するために どの航路を取るのか判断していかなけれ
ミッション:インポッシブル
今日は映画「ミッション:インポッシブル」を観てきました。 期待通りの迫力で、あっという間の3時間弱でした。 自宅のテレビで観るのではなく 映画館の大型スクリーンで観る方が何倍も良いと感じる映画
タイプ診断
娘から教えてもらったタイプ診断をしたところ 「起業家タイプ」でした!笑 16のタイプがあり、起業家タイプは4%とのこと。 主張するのが特徴のようですが、確かに私は主張が強いです。
お盆ゴルフ
今日は学生時代の仲間とゴルフ。 菊池高原カントリーだったので、この時期にしては涼しかったです。 スコアもまずまずで楽しかったです!
高校野球
今年のお盆休みは自宅でゆっくりする時間が多いです。 高校野球を観る時間がけっこうありますが、面白いですね! 甲子園に出るために幼い頃から頑張り 負けたらそこで終了というのが、余計
所属団体への誇り
私は昔から自分が所属している(あるいは所属していた)団体に誇りを持っています。 それが弱小団体だったとしても。 豊田西高校 九州大学スキー部 三和銀行 ビジネスブレイン太田昭和グループ 中小企