最近はテレビを見ず、新聞も読まない人が増えていると思いますが 私は今でもテレビ・新聞を見ます。 インターネットで情報を得ることができますが 自分の意思がないと検索しません。 一方
変化
本日は某上場企業様で新入社員フォローアップ研修を担当しました。 8月に受講者とお会いし、4ヶ月ぶりの研修でしたが 皆さまの顔付きが良くなっており、とても嬉しかったです。 良い意味でビジネスの厳
若返り
今週月曜日から体組成計に乗っていますが 今まで大して何もしてこなかった私の体内年齢が35歳と表示され驚きました。 日曜日から某ジムに毎日行き、少しずつ筋トレをしているのですが たったの5日間で
三日坊主回避
某ジムに行き始め本日が4日目。 何とか三日坊主は回避できました!笑 無理せずに、まずは運動する癖をつけることが目標です。 徐々に負荷をかけていくと思いますが、とにかく継続すること
客観視
いま実施していることがどうなのかを考えるために たまに客観視するようにしています。 先輩起業家になったつもりで、自分や自社を想像してみます。 そうするとだいたい 今のまま進化した
目標
大きな目標を掲げていますが、目標達成するためには成長しなければなりません。 今までの延長線上で進めていたら絶対に達成できないことが分かっているので あらゆる角度から今までのやり方を検証していき
筋トレ開始
本日から某ジムに通い始めました。 よほどのことがない限り、毎日筋トレをします。 年末年始に北海道でスキーをしたのですが たったの2日間でものすごく筋肉痛になってしまいショックでした。 &nbs
受験
今日・明日と大学入学共通テストですね。 昨年、息子・娘が大学・高校受験でしたが、あっという間の1年でした。 受験の1年間は旅行に行かず、子供達は勉強中心の生活でしたので 感覚的ではありますが、
大阪
本日は大阪で営業研修でした。 毎回、新大阪駅でたこ焼きを食べます。 美味しい!
品質とスピード
私は業務品質とスピードにはこだわりがあります。 この二つは小さな会社にとって、ものすごく重要だと考えているからです。 我が社はまだまだ小さな会社ですが 少し社員が増えると、このあたりが緩くなり
病院
鼻と喉の調子が悪かったので耳鼻科へ。 普段はあまり混んでいないクリニックですが 今日はたくさん患者がいました。 寒くなってきて皆さん体調を崩しているのですね。 医者は私の鼻と喉を
仕事始め
本日が仕事始めです。 11連休にしましたが、私は1日1日に体調を崩し 年末年始の半分ぐらいを寝込んでいたように思います。 今日は3時間、若手社員様向けの研修講師を務めました。 研
