1/3クリア

  来年11月の目標達成に向けて、大きく3つのハードルがあります。 その一つ目を昨日クリアしました。   ホッとして少し気が抜けたのか、昨日から体調が悪くなってしまい 今日はいつも以上に昼寝をしました


結果に繋がる営業研修

  本日は営業研修を実施いたしました。   この数ヶ月で学び・実践したことを報告していただきましたが ある受講者は昨年2件の紹介件数であったのが 既に16件の紹介が生れているとの嬉しい報告を受けました


自信

  よく研修で「自信とは、自分信頼と書いて自信です」と伝えます。 人は他人との約束は守りますが、自分との小さな約束を平気で破ります。 その結果、自分に対する信頼がなくなり、結果として自信がなくなるのです。 &n


逃げない姿勢

  弊社がこの2年ほどお世話になっている採用支援会社様ですが 前回の採用で弊社としてはかなりお金をかけたにもかかわらず、1名も採用できない結果となりました。 正直、かなりきつかったです。   しかし、


結果

  ソフトバンクホークスは昨日のロッテ戦で負け、今シーズンが終わりました。 藤本監督は退任です。   プロスポーツの世界は本当にシビアです。 結果が出なければ退場になります。 プロセスは評価されません


名古屋めし

  動画営業マニュアルの撮影で、昨日から本日まで1泊2日で名古屋出張でした。   せっかくなので名古屋めしを食べました。 あんかけパスタです。   とても美味しかったのですが 調子に乗ってダ


運転免許

  大学1年生の息子が運転免許を取得しました。 今日は練習に付き合いましたが、想像よりも上手だったので安心しました。   私の車は三菱のアウトランダーで大きめなので 最初からこのサイズに慣れておくと良


良い乱れ

  いまゴルフのスウィングを改造中です。 そうすると、だいたいスコアが悪くなります。 スウィングが安定するまで時間がかかるからです。 これは経営でも同じだと思います。   新たな分野に挑戦したり、組織


あっという間の1週間

  今週は平日が4日間ということもあり、いつも以上にあっという間でした。 研修・講演会などが多かったので、クタクタになっております。   研修・セミナーの受講者に一つでも多くの気付きをご提供できればと


プレゼンテーション

  本日は2つのプレゼンがあります。   一つは営業・マーケティング関連の展示会で講演です。 テーマは「属人的な営業から脱却するために必要な営業DXと人材教育7つのポイント」です。   二つ


話せるネタ

  起業してから今日に至るまで、様々なことがありました。 おかげさまで話せる(笑ってもらえる)ネタは増えました。   その時はきつくても、だいたい後で笑い話にできます。   嬉しい経験、成功


勝負

  今年は本当に大きな勝負をしています。 ただ、以前と比べたら勝算ありの勝負です。   無理はし過ぎず、でも前のめりで挑戦する。   今まで生きてきた中で、最も勝負をしていると思います。 &