休み

  この二日間でしっかり寝ることができ、体力が回復しました。 体力の回復とともに、思考力も復活します。   週末は心身ともにリフレッシュする良い時間ですが それと同じぐらい考える時間を取れることが有難


日本代表

  日本代表戦を観るのは本当に面白いですね。   今日はラグビーとバレーボール男子がありました。 結果は残念でしたが、すごい戦いだったと思います。   2023年は野球に始まり バスケットな


理論

  スポーツもビジネスも理論がとても大切だと思います。 本日はゴルフのレッスンを受けてきましたが 今まで苦戦していたことが一気に解決しました。   新たな理論を知ることは本当に楽しいです。 &nbsp


体力

  明日から三連休。 とても有り難いです。 遊びに行くわけではありません。 体力を回復させる時間が取れるからです。   今週は研修をたくさん担当し、大分への移動もありました。 精神的には充実しています


若手社員研修

  本日・明日と大分で若手社員様向けの研修を担当しています。   【研修テーマ】 ・周りから求められていること ・社会人としての心構え ・個人理念づくり ・仕事の報酬 ・聞く力 ・4つのタイプ別コミュ


年齢

  本日は管理職研修を担当しました。 最近、相談がとても増えてきています。   管理職研修の受講者の年齢は私と同じぐらいか歳上が多かったのですが 最近は歳下の受講者が多いです。   創業17


経営に関わる仕事

  コンサルティング会社時代、会計業務の改善を通じて企業の経営に関わる仕事をしていました。 いまは人材育成を通じてクライアント企業の経営に関わらせていただいています。   新卒でメガバンクに入社したの


月次会議

  本日午前中は月次会議でした。 9月の振り返りと10月の方針についてです。   9月もまずまずの成績でした。 ただ、課題もあります。   月1回のミーティングにより現状をより詳細に確認でき


WEBマーケティング

  2年前から本格的に私がWEBマーケティングを担当するようになり リード獲得件数が大幅に増加しました。   しかし、この数ヶ月は伸びが鈍化しています。   ここからの伸びはWEBマーケティ


ゴルフレッスン

  今日はゴルフのレッスンを受けてきました。 プロは私のスウィングを見て、すぐに課題を見つけてくれます。   そしてアドバイス通りに打つと打球が明らかに変わります。   ただ、このスウィング


4時起き

  今朝は4時に起き、ラグビーワールドカップを観ました。 面白いですね~   選手がぶつかり合っている姿を見ていると、ついつい体が動いてしまいます。   世界ランキングが上位の国と戦っても勝


内定者研修

  毎年多くの学生さんに参加していただいている内定者研修がいよいよ来月から始まります。 弊社は「甘やかさない新人研修」をコンセプトにしていますが 内定者研修は厳しく指導しません。   それよりも 「早