本日夕方、幹部ミーティングをしました。 たったの1時間30分ですが、とても有意義な時間だったと思います。 あらためて私から未来のセールスアカデミーについて伝え 幹部社員から課題を聞いていき、こ
営業研修
博多駅の好立地ホテル様向けに2日間営業研修を実施させていただきました。 とても熱心に受講してくださり質問も多く、ものすごく研修がしやすかったです。 営業経験が少ない人が半分ぐらいでしたので、最
月末
本日で10月が終了です。 弊社は決算月を変更したため、9月から新年度(18期)が始まっています。 あっという間に2ヶ月が経過。 そして2023年は残り2ヶ月。 本当に月日が流れる
オンライン商談スキル強化研修
本日はオンライン商談スキル強化研修の講師でした。 対面商談とオンライン商談で共通していることもたくさんありますが オンラインならではの要素もあります。 私の研修は理論を伝えつつ
48歳
本日、48歳になりました。 息子も帰ってきてくれて、家族4人で食事に行きました。 人生折り返しぐらいの年齢です。 やりたいこと、成し遂げたいことがたくさんあります。 これから1年
生け花パフォーマンス
娘は修猷館高校で華道部に入っているのですが 本日1年生7人で大名ガーデンシティのイベントで 生け花パフォーマンスをしました。 素敵な生け花でした!
空調
本日、地下鉄の弱冷房車に乗ったら、暖房がついていたような気がします。 汗かきの私はまだ通勤中に汗をかくので、暖房はきついです・・・ ただ、弱冷房車に乗る人は寒がりなので、この時期から暖房がつい
新入社員フォローアップ研修
本日は某大手企業グループ会社様向けに新入社員フォローアップ研修を実施いたしました。 <実施したテーマ> ・社会人としての心構え10ヶ条 ・入社してからの振り返り ・WILL(やりたいこと)、C
実現したいことが次から次へと
少しずつですが会社が成長していくと、やれることも増えてきます。 実現したいことが次から次へと頭に浮かびます。 ただ、ここであれこれ手を出すと失敗するので、我慢しなければなりません。  
チャンスを掴む
チャンスは多くないです。 わずかなチャンスをしっかり掴むこと。 ここぞというタイミングで全ての力を注ぎこむ。 そのことで一気に未来が拓けることがあります。 このチャンスをものにで
集中
新入社員研修に力を入れ始め、とても良い方向に向かっています。 まず時間やお金の使い方がよくなりました。 あれもこれも手を出さず、集中するということです。 そしてノウハウや実績がどんどん蓄積され
お墓参り
本日は両親と一緒に熊本へお墓参りに行ってきました。 10年以上前だったと思いますが 先輩経営者からお墓参りに行った方が良いと言われ、その後行くようになりました。 新年の十日恵比須