創業してから約5年間、正確に言うと2012年11月11日まで 1日たりとも安心して寝た日はありませんでした。 もちろん、熟睡はしているのですが 心の底から安心できる日はなかったのです。 11月
人材募集
弊社では事業拡大に伴い人材を募集いたします。 エイプリルフールではありません。 本当です。 仕事内容は以下の通りで、2名の採用を考えています。 【仕事内容】 ・熱・考・動クラブ運営(テキスト印
できる営業マン育成TV
カウテレビジョン様のインターネットTV番組の中で 「できる営業マン育成TV」に出演させて頂きました。 営業マンの悩みに対して、その場で私がコメントするという番組です。 営業に悩んでいる方はぜひ
プロレス研修
本日、「営業スペシャリスト養成スクール 熱・考・動クラブ」の講座で プロレス研修(肉体追込み編)を実施しました。 私も参加しましたが、今回もかなりハードでした。 厳しいトレーニングをしている中
保守的な一面
私は基本的にかなり積極的な性格だと思いますが 食に関しては異常なほど保守的です。 ファミレスのドリンクバーは、必ずアイスティーとホットコーヒーを飲みます。 これ以外には挑戦(おおげさ?)する気
周りの人全てが先生
よく言われることですが 周りの人全てが自分にとっての先生だと最近よく思います。 特に、社員さん達は私に対して大きな気付きをくれます。 私にとってのコーチですね(笑)。 もちろん自
理念に基づいた判断
日々、判断に悩むことが多々あります。 以前は過去の経験やその時々の感覚に頼って判断してきました。 もちろん今もそういった面はありますが 以前と比べ大きく異なるのは経営理念「熱・考
変革
創業してから5年半、ずっと突っ走ってきたつもりです。 おかげさまで研修のお仕事もたくさん頂けるようになりました。 本当に有難いことです。 次のステージへ行くために 今から大きな変革をしなければ
熱・考・動クラブ 特別講座
「営業スペシャリスト養成スクール 熱・考・動クラブ」ですが 3月からテーマを設け、外部講師による特別講座を実施しています。 4月前半は下記講座となっていますが 熱・考・動クラブの会員ではなくとも参加できます
久しぶりの杉乃井ホテル
この土日に、約30年ぶりに別府・杉乃井ホテルに泊まりました。 施設内だけでもかなり楽しめ また夕食のバイキングは質・量ともに大満足でした。 今日の午後は、地獄蒸し工房と高崎山に行
経営とカーナビ
妻が友人の結婚式に参列するため、今日から別府の杉乃井ホテルに来ています。 朝、福岡から移動したのですが 太宰府インター付近で事故渋滞に巻き込まれました。 都市高速が渋滞し、なかなか太宰府インタ
人材採用
おかげさまで研修のお仕事をたくさん頂いており 現在のメンバー4名で運営するのが難しくなってきました。 正確に言うと、運営をすること自体はできるのですが 将来の成長を見据えた活動、例えば新規開拓