福岡・名古屋・群馬

  今週は毎日研修でして、移動も多いです。 今日は名古屋で営業研修、明日は群馬で新入社員向け研修です。   私は群馬で研修をするのは初めてのはずです。 (この16年間で各地を回り、記憶が曖昧な部分もあ


高校入試

  昨日の朝、出社のために西新駅に行ったら 修猷館高校を受験する中学生たちをたくさん見かけました。   1年前は娘が受験でしたので懐かしいな〜と思いつつ 心の中で受験生たちに「頑張れ!」と応援しました


社内ミーティング

  本日はオフィス長とミーティングをしました。 1時間でしたが、ものすごく良い時間となりました。   会議ばかりしていてはいけませんが やはりアイディアを出し合うためのミーティングはとても大切だと再認


3月4日

  3月4日は私にとって苦い思い出の日です。   1999年3月4日、競技スキーの練習をし過ぎて疲労骨折してしまったのです。 大事な大会の直前に・・・   そしてあれから25年、何と息子が同


整える

  週末は整える時間です。 まずは睡眠。 昼寝もしますし、いつもより多く寝ます。   そして経営について考えを深めます。 まだプレイヤーとしても活動しているため、どうしても平日は冷静に考えることができ


四半期総会

  昨日は四半期総会でした。 12〜2月の結果と、これから3ヶ月の方針を共有。   どうしたらもっと良くなるのか? 何がズレているのかなど 顧問にもお越しいただきディスカッションをしました。 &nbs


大手企業との取引

  最近、大手企業(または大手企業グループ)との取引が増えてきました。 トヨタ系販売会社様や地方銀行様など。   新入社員の人数が50名を超える企業もあります。   おかげさまでノウハウや実


半期終了

  本日で半期が終了しました。 あっという間の6ヶ月です。   3月下旬から2024年の新入社員研修が始まります。   おかげさまで多くの企業様から研修を任せていただいております。 既に準備


車でオンラインミーティング

  本日はスケジュールがタイトであり、あるお客様とのオンラインミーティングを車の中でしました。 コインパーキングに駐車し、ポケットWi-Fiを使ってZoomで商談。   このようなことができるのは本当


花粉症

  今年は花粉症が早く、そしてひどいです。 目が痒く辛い。   社会人1年目だったと思いますが、初めて花粉症になった時のことを覚えています。   当時勤務していた銀行の支店でゴルフ旅行へ行き


営業研修の効果

  本日、社員からとても嬉しい報告を受けました。 弊社の営業研修を受講した約7割の人が受注成績が上がり また、多くの受講者が今まで受けた研修で最も良かったと仰ってくださったとのこと。   営業研修は費


温泉

  三連休の最終日は妻の実家・佐賀県嬉野市へ。 毎回温泉に行きますが、良いですね〜   スキーや旅行などに行った際、大きな楽しみが温泉と食事です。   温泉も食事も各地で異なるというのが良い