本日、別府で研修のため特急列車で移動。 乗客の多くが外国人観光客でした。 これだけたくさんの観光客が日本に来てくれるのは有り難いですね。 物価が安く円安で、治安が良く料理も美味し
言うべきことが言えなくなると
テレビや会社において コンプライアンスやハラスメント防止の観点から 自由に発言がしづらい世の中になってきました。 もちろん、コンプライアンス重視、ハラスメント防止は絶対に必要です。  
イボ
頰、首、腰に目立つイボがあったので本日手術をしてきました。 手術と言っても10分ほどの簡単なものです。 10年ほど前に別の病院でイボを取り除いたことがありますが その時はけっこう
出版記念セミナー
金沢大学・金間教授の新著「静かに退職する若者たち 部下との1on1の前に知っておいてほしいこと」の 出版を記念しセミナーを企画しました。 昨日メールでご案内したところ、あっという間に40名以上
体重コントロール
昨年までは体重が増えてきたら昼ご飯を減らすことで 体重コントロールをしてきました。 しかし、それだと筋力や体力が低下するように感じます。 今年からジムに行くようになったので 昼ご
駐車場の営業が熱い!
本日、福岡オフィスに飛び込みで駐車場の営業が来ました。 弊社スタッフが対応したのですが、社用車はないためお断り。 この1分後にまた駐車場の飛び込み営業が来ました!(笑) 全く別の会社でしたが、
目標が高いと
今期は目標がものすごく高いです。 過去最高の売上・利益を大幅に上回る数値計画です。 ただ、この2年間の成長を考えると決して無謀な計画ではなく 健全な成長計画だと考えています。 目
戦わない経営
もともと競争が好きな私ですが、経営に関しては戦わないようにしています。 競合他社と戦わない。 もちろん、お客様とも戦わない。 パートナー企業とも戦わない。 平和な経営です。 &n
形が決まるまでは自分でする
今でこそ社内講師よりパートナー講師の方が人数が多いですが 15年前は研修を全て私がしていました。 3年前までは営業も私が前面に出ることが多かったですが 今はほとんど商談に同席しません。 社員達
静かに退職する若者たち
金沢大学・金間教授の新著 「静かに退職する若者たち 部下との1on1の前に知っておいてほしいこと」を読みました。 かなり面白く、新入社員研修で新卒社員さん達と接して感じていたことがたくさん書か
効果を実感
某ジムに通い始めて1ヶ月弱。 少しずつ筋力がついてきたと感じています。 東京出張で羽田空港から新宿へバスで移動するのですが 時間がギリギリになってしまい、バス乗り場まで小走りで移動しました。
ブログ連続更新15年
昨日1月31日でブログを毎日更新して15年が経過しました。 本日から16年目です。 会社が17年目なので、起業2年目の途中からブログを書き始めたことになります。 当時、息子が4歳