負けず嫌い

  私は負けず嫌いです。 自分より力のある組織や人に対して、いずれ勝ちたいと思っています。   いま弊社は零細企業です。 ですから、就職先として見向きもしない学生や社会人の方も多いと思います。 &nb


経営者の覚悟

  経営者の覚悟は、人それぞれあると思います。 私は次のような覚悟を持っています。   ・必ず会社を継続させる。絶対につぶさない。 ・社員を守る。万が一、会社が倒産したとしても、責任をもって就職先を探


勝負の世界は厳しい

  先週からオリンピックが始まりました。 大学時代に競技スキー部に所属していた私としては やはりスキー競技が気になります。   モーグルの上村愛子選手は今回も4位でした。 過去出場したオリンピックでは


人と同じことをしない

  私は子供の頃、両親から「人と同じことをしなさい」と言われたことがありません。 ですから、他人は他人、自分は自分という感覚を持っています。   そして、これは性格なのでしょう、なんとなく群れるのが苦


ゼロ

  ホリエモンこと堀江貴文氏の著書「ゼロ」を読みました。 やはり大きな成果をあげる人は、違いますね! 多くのことを学ばせて頂きましたし、涙が出そうになる場面もありました。   家庭環境も大変だったよう


経営チーム

  起業支援の専門家である株式会社ビジネスバンクグループ様のセミナーで 経営の3大要素として、「商品力」、「営業力」、「管理力」と教えて頂きました。   そして、経営チームをつくる際、自分とは異なる能


お客様に育てて頂く

  弊社のお客様は本当に素晴らしい会社・ご担当者が多いです。 お客様から頂くご意見は、弊社が成長するためにとても重要で 様々な意見・助言を頂けるのは本当に有難いことです。   今日も某企業様とのお打合


初期コストを抑える

  私は会社を立ち上げてから一貫して 何かを始める際、初期コストを抑えることを意識しています。   起業当初は事務所の家賃や保証金がリーズナブルな場所に決めました。 パソコンも安い物を買いました。 &


変化

  弊社は創業以来、ずっと変化し続けてきましたが 今まで以上に変化をしていく時期に入ったと思います。   理念・ミッション・ビジョンは不変ですが ビジネスモデルやサービスが変わったり、活動する領域も変