熱・考・動の実践

  経営理念「熱・考・動」は 「熱い気持ちをもって、深く考え、行動を起こす」です。 この理念は、私が過去を振り返り 成果をあげていた時や充実していた時期を思い出して、ようやく生まれた言葉です。   創


黒字へのこだわり

  企業の75%が赤字という統計数値があります。 弊社も創業2年間は赤字でした。   ただ、赤字というのは 一時的であっても、「世の中から必要とされていない」と言われているようなものであり 何が何でも


素直さ

  私が経営理念や経営計画書を策定したのは約3年前です。 なぜ、作ろうと思ったのか? それは、経営が全くうまくいってなかったからです。   起業当初から経営者としての勉強はしていたつもりでした。 また


判断基準

  会社を経営していると様々な判断を下していかないといけません。 今は理念・ミッション・ビジョンに照らし合わせて判断しているため 以前よりは意思決定がしやすくなりました。   ただ、創業期のベンチャー


経営者の覚悟

  経営者の覚悟は、人それぞれあると思います。 私は次のような覚悟を持っています。   ・必ず会社を継続させる。絶対につぶさない。 ・社員を守る。万が一、会社が倒産したとしても、責任をもって就職先を探


2013年振り返り

  いよいよ本日で2013年も終わります。 2013年も慌ただしく、あっという間の1年でした。 簡単に2013年を振り返ってみたいと思います。   ・書籍「営業職をやめたいあなたへ」を出版 ・出版記念


理念と戦略

  戦略を考えるだけでは全く駄目だと分かったのが約3年前。 今考えると、以前私が考えていた事は戦略にもなっていなかった気がしますが。   戦略を考えることはとても大切ですが その前提となる理念・ミッシ