6055

  この1ヶ月で弊社ホームページを東京から閲覧してくださった人の数は 全県でダントツNO.1の6055ユーザー(全体の38%)です。   2位が福岡で1377(9%) 3位は千葉で1326(8%) で


25%

  25% これは黒字(利益が出ている)企業の割合です。 4社あれば、そのうち1社しか黒字ではないという厳しい現実。   弊社はおかげさまで第3期から第7期(前期)まで黒字を継続しています。 ただ、簡


39歳

  本日39歳になりました。 30代最後の1年となります。   31歳に起業しましたが 30代は創業の期間だったと思います。 20代はビジネス基礎力を磨いた期間でした。   あと1年で40代


うまい、やすい、はやい

  私は昔から吉野家が好きで、月に1回は食べます。 吉野家と言えば「うまい、やすい、はやい」で有名ですが 今日、注文してから牛丼が運ばれてくるまでの時間を測ってみました。   結果は約1分。 &nbs


関東での活動

  昨日から東京に来ています。 営業力診断テスト「営業模試」を2社からご発注頂いているからです。   実は弊社のホームページは圧倒的に関東からのアクセスが多く また問合せも3割以上が関東からですが 今


方針を決める

  経営者がすべき仕事で優先順位が高いこととして 「方針」を決めることがあります。   どの地域を集中的にアプローチするか? どの商品を積極的に提案していくか? どのような顧客層を開拓していくか? な


チームビジョン

  現在、日々の活動と並行して 各チームにチーム目標や行動計画を検討してもらっています。   目標が決まると、達成に至るまでの手段を考えるようになります。 目標が変われば、手段も変わってきます。 &n