この1週間、新入社員研修に関するお問合せ・ご発注が急増しています。 新入社員の入社まで、いよいよ1ヶ月を切りました。 人事部門の皆様は2018年の採用が始まり忙しい中 2017年入社の新卒社員
カテゴリー: 新入社員研修
第3四半期スタート
本日午前中、第2四半期総会を開催しました。 今回はテーマが少なかったため 外部アドバイザーの皆様にはご参加頂かず、社内メンバーのみで実施。 四半期総会では迷子の三要素を確認します。 【迷子の三
半期終了
あっという間に第10期も半分が終わりました。 今期は何と言っても東京オフィスの本格的な開設から始まり そして新入社員研修の実施会場数を倍にしようと活動して参りました。 多少の困難
東京タワー
今日夕方、東京タワー近くで打ち合わせがありました。 私は東京タワーが好きです。 田舎者!(笑) 遠くからも見えますが 近くから見ると、その迫力に驚きます。 東京タワ
インターンシップ
今週火曜日からインターンシップの学生3名が福岡オフィスに来ています。 インターンシップをする目的は大きく2つです。 一つは、最近の学生の傾向を知る機会にしたいと考えています。 弊社は新卒中心の
2つの満足
あと1ヶ月半で新入社員研修が始まります。 昨年4月は247名の新入社員さん達をお世話しましたが 今度は400名近くになる予定です。 より成果が上がる新入社員研修にすべく 改善すべき点は積極的に
理念唱和
先日、ある上場企業の新入社員さん向けフォローアップ研修を担当致しました。 朝礼の様子を拝見していたところ 理念唱和の声に元気さが足りません。 5月に新入社員研修を受講していた時は、もっと大きな
動画営業マニュアル
新入社員研修をご発注頂いた企業様に 必要に応じてサービスでご提供しているのが「動画営業マニュアル マナビー」です。 紙ではなく動画でマニュアルを制作し インターネット経由で全国どこからでも閲覧
2倍
9月に始まった第10期も大きな目標を立てました。 その一つが 「新入社員研修の実施会場数を昨年の2倍にする」です。 おかげさまで多くのお客様からご発注頂き 目標達成が見えてきまし
動く
本日、福井で研修をした後 明日の研修に備えて東京に移動。 宿に着くのは夜12時頃。 二日連続で朝から8時間の研修をし、そのまま4時間の移動。 さすがに疲れます。 ただ、精神的には
新入社員フォローアップ研修
本日・明日と二日間、福井の成長中ベンチャー企業で 新入社員フォローアップ研修を実施しております。 4月にお会いした時と比べ、皆さん表情がとても良くなっていました。 雰囲気や発言も全く違います。
新入社員の活躍
4月に入社した新入社員が活躍し始めました。 今まで活躍していなかったわけではありませんが 今週になって、一気に成果を出し始めました。 とても嬉しいことです。 自分が成果をあげるよ